今日も朝から晴天です!

 

このブログに来てくださりありがとうございます。

 

土用干し1日目はこんな感じです。

 

 

 

早朝からまたザルに梅を並べました。

 

すぐ暑くなるので、涼しいうちに干しましょうね!

 

 

 

 

梅酢は干さないで、容器に保存します。

 

瓶は煮沸消毒か、大きな瓶だと熱湯をかけて、乾かしておきます。

 

 

 

 

梅酢を細かい目のストレーナーでこします。

 

 

 

 

煮沸消毒か熱湯をかけて乾かした瓶に入れて保存します。

 

 

 

 

これで、白梅酢、赤梅酢の出来上がりです。

 

とっても綺麗な色でしょう?!

 

ドレッシングや酢の物、お寿司、和え物、

 

私はお米を炊く時に2〜3滴混ぜて炊きます。

 

すると痛みにくく安心です。

 

おにぎりをにぎる時も手に梅酢をつけると痛みにくくなりますよ!

 

お水に薄めてスポーツドリンク代わりにも良いですよ!

 

白梅酢の方が甘いので、

 

お子様がお腹をこわした時や風邪の喉の痛みに薄めて飲むと良いですよ。

 

 

昨日ゆかりもできました。

 

 

 

 

葉っぱの細い茎が入っていますが、

 

もみしそを作るときに葉っぱに付いてる茎をきちんと取れば

 

とてもきれいなゆかりが出来ます。

 

 

余談ですが、「ゆかり」って、三島食品の登録商標って知ってました?

 

私も知らなかったのでびっくりでした!

 

でも市販のよyい手作りは美味しい!

 

 

夕方は取り込まなく、外に置いたままにします。

 

 

明日も今日と同じように干して、

 

明後日の朝、取り込みますよ。

 

 

今日も最後までお読み下さりありがとうございました。

 

感謝致します!