お腹が痛い… | ひとりごと…

ひとりごと…

50代に突入しました!
日々のつぶやきです。

昨日は

とても楽しく耳つぼセラピーに行ったんだけど

夜中から久々腹痛が…ガーン


夕飯のあと、

オットが買ってきてたロールケーキを

けっこうお腹はいっぱいだったけど

食べたロールケーキ



食べながら、あー、多すぎだなぁ

と思ったけど


もったいないし美味しいから食べちゃえと口笛



そしたら

夜中からヤバいお腹痛いぞ…ガーン

となって


今日は仕事休んで寝てます



朝から飲み食いはやめて



でも

掃除洗濯はやりましたけど



先週は、夕飯のあと何故だが

気持ち悪くなって

吐いてしまった


食事前までは全く普通だったんだけと、

食べながら、

あー、なんか、これ、食べたくないなぁ

でももったいないし残さずたべるか…

と、頑張って食べたら


だんだん気分が悪くなっちゃって絶望




なんか、

食べるということに

気を遣うようになっちゃった




あ、

食の安全は以前よりも気を遣うようになってて

調味料はできるだけ

余計なものが入ってないものを選び


野菜は無農薬というわけにはいかないけど

近所の農家さんが庭先で売ってる旬のお野菜を買うようになったし


肉や魚はあまり気を遣えてないけど

生協のお店で買うようにしてて


米麹で甘酒や塩麹を作ったり

お米でパンを焼いたり


自分なりに楽しめる程度にやってるんだけど、



いやー、

何を食べる、以前に

食べるということで具合が悪くなるという…




うちの100キロ超えのオットは

インスタントもの大好きだし

体に悪そうなものもめっちゃ食べるけど


そして

運動も家事もなんもしないので

家にいるときはテレビ見ながら

ガーガーイビキかいて寝てますけど



具合悪くなんかならないんだよね〜




会社の健康診断しか受けてないけど

あれだけの体格なのに

そこまで数値とか悪くないし



どーゆーこと?と思っちゃいますわアセアセ




わたし、真面目すぎるのかなぁガーン



でも、性格なんか変えられないから

自分のやりたいことやっていくしかないよね



lavaのヨガも

始めてから、心身ともにいい感じだなと思うし飛び出すハート




うちのオットなんかは

食べることは人生の大切な楽しみなんだけど


わたしは正直

食べることはタイヘンです真顔



買い物行って献立考えて

調理して

食材の管理もしなければならないし

後片付けもあるしね


食は重労働ですわアセアセアセアセ



You Tubeでどなたかが言ってたけど

これから人間はだんだんたくさん食べる必要がなくなってくるから

食糧危機も起こらないんだとか


1日三食でなくてもよく


食べなくてもエネルギー補給できるように

なるんだとかキョロキョロ



うーん、

わたしの身体も進化して

食があまり必要ではなくなってきてる!?

…訳ないだろけど滝汗



でも

食べたくないなぁと思った時は

その自分の感覚に素直に従って

食べなくてもよいのだろうな〜きっと…


なんか、

話があっちいってこっちいって

しちゃったけど


とりあえず

このお腹が痛いのは

いつもの症状よりはだいぶましなので

無理せずに

飲み食いをやめて

ゴロゴロして過ごします



耳にはジュエリーがキラキラキラキラしてて

友達とかに見せたかったなぁ〜って

ちょっと残念だけど笑い泣き




ほんのひとりごとでしたおねがい









昨日の夕方の空

まだまだ暑いけど、なんとなく秋の気配イチョウ