僕はトランス男性なのですが、恋愛対象は男女両方です。

いわゆる、バイ・セクシャルです。


初恋は小学1年生の時。好きな相手は男の子だったので、両親も僕のことを“普通の女の子”だと思ったらしいです。

2人目に好きになった子は、女の子でした。小学生4年生の時でした。

その後も男子を好きになったり、女子を好きになったり。


でも僕からしたら、男女どちらの性別かというのはあまり関係ないです。

僕は最初から男女どちらともと恋愛をしようと「よ〜し、誰でも選び放題だぞ!」と思っている訳ではなくて、その時好きになった相手が、たまたま男子だったり女子だったりするだけです。

例えば僕がA子ちゃんを好きだったとして、ある日突然、A子ちゃんA子くんになったとしても、変わらず好きでいれる自信があります。

僕は女の子のA子ちゃんが好きなのではなく、A子ちゃんというひとりの人間が好きだから。

A子ちゃん自身が好きだから。

A子ちゃんの人柄に惹かれたから。


これをなかなかわかってくれる人がいないんです。

バイ・セクシャルって周りに言うと、「俺/私も恋愛対象になるの?」と聞かれるけど、あくまでその人個人が好きだから、誰でもいいわけではないから、その質問は返答に困る。


この感覚、わかってくれる人いますかね🤔