こんにちは。新2回の栗本素晴です。
拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

いきなりですが、僕は高校でサッカーを辞めようと思っていました。しかし、同回の選手が誘ってくれたり、体験に行ったときの部活の雰囲気がとても魅力的であったりしたためもう一度サッカーを本気で頑張ろうと思いました。

ずっと地元の公立だったためか、最初は他の選手の技術や強度、賢さなど全てが衝撃的でした。でもみんなが指示を出してくれたり、プレー面で助けてくれたりしてくれたため自分自身この一年とても成長できたと思います。何よりも、居心地がよくポジティブにサッカーができるこの部活の雰囲気が僕にとってとても大きな支えになっています。

この1年間サッカーを楽しくプレーし、部員とご飯に行き、遊び、とても充実した時間が過ごせて満足していました。しかし自分のミスで失点したり、迷惑をかけたりと反省する部分も多かったです。これからはもっと自分に厳しくなりチームの一員という自覚を持ちチームに貢献できるような選手になっていきたいと思います。それと同時に優しい先輩方、笑わせてくれる同回の仲間、そして支えてくれている方々に感謝の気持ちを忘れず、努力を重ね、最高な恩返しができるように頑張っていきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。



次回は真面目に仕事をこなすマネージャーの山際千尋です。車の中で急に歌い出したり、怖い話しようと言い出したりと変わった一面もある彼女は何を語るのか!ご期待を!