こんにちは!
大阪公立大学4回生の小林来生です!
僕のサッカー部の仲間に対する感謝の気持ちを言葉に表してみました。短いので最後まで読んでください。
この4年間、僕は恵まれた。
きっかけ。兵庫県の龍野という田舎から大阪に出てきた青年は、大学でサッカー部に入るなど全く考えていなかった。しかしそこで、今も同期の一員である十河君、太田君に出会い、この2人とサッカーをしたいと思った。僕のサッカー熱にもう一度火をつけてくれた。
ありがとう。
同期。サッカーに真摯に向き合いチームのために涙を流せる熱い奴。自分のことより優先してチームのことを第一に考えることができる優しい奴。サッカーが大好きで試合中は一番頼りになるかっこいい奴。挙げ出したらキリがない。ただ、みんなサッカーが大好きでこんなにも人のことを考えることができる人達はいないと思う。本当に人として尊敬できる。みんなが同期で嬉しかった。
ありがとう。
後輩。あなたたちが入ってきてくれて、部活がより楽しくなり充実した。みんな上手くて後輩ながら学ぶことばかり。僕たちのために涙を流してくれる慕ってくれる可愛い後輩に囲まれて僕は幸せです。来年の試合を早く見にいきたいぐらい好きです!
ありがとう。
試合。実力以上の結果が出ている。これも僕に信じて仲間がパスを出してくれたおかげで今季15ゴールという結果がついてきた。
ありがとう。
4年間、サッカー、先輩、同期、後輩、指導者に恵まれた幸せな時間でした。残り1ヶ月、僕のサッカー人生のラストを迎えます。
残り試合僕に信じてパスを届けてください。必ず決めます。僕がこのチームのエースです。
次は、大阪公立大学のイケメン代表、勝本虎太朗です!今年一年彼は何を思い過ごしてきたか語ってもらいましょう!