先日、父の日でしたね。
いつも頑張ってる旦那くんに
癒しをプレゼントしたくて、
娘と一緒に
こんなのを用意しました。
カレンダーの裏やけど。
まじで1円もかかってない。
お金じゃないからね、
こーゆーのって。
でもいちお、
プレゼントもしようと思って
31のアイス買ってあげた♡
でね、
31買いに行ったときに、
気付いたのよ。
そーいえば私の父って、
旦那じゃないんだわ。
父の日と言われて
思い出さなきゃいけない肝心な人が
もう一人いた。
あぶねーあぶねー。
忘れてた。
とゆーことで、
6個パックじゃなくて
8個パックにして、
2個を私のおとんに
あげることにしました。
あ、
もともと考えてた
6個パックの内訳は、
旦那2個
娘1個
私3個だよ。
ええ、もちろん。
で。
31のアイスを2個、
おとんにあげたのよ。
そのときのLINEがこちら。
わかってない。
父の日やから
買ってきたっつってんの。
私はアイスの定期便じゃない。
3日に1回買ってこいって、
調子乗りすぎやわ。
ツッコミどころが多すぎて、
でも呆れてしまって
調子狂わされて、
とっさにお金のことを
伝えただけに終わりました。
改めて説明しますと、
うちのおとんは
アイスが大好き。
冬でもこたつでアイス
食べるくらい好き。
少しでも暑くなると、
ドラッグストアで
698円で売ってる
バニラとチョコが半々の
ファミリーパックのやつ、
いっつも食べてる。
でっかい箱からそのまま
カレースプーンで食べてる。
ひとりで食べてるのに
1パック3日でなくなる。
3日に1回頼む、ね……
「アイスが好き」
という部分だけ切り取ると、
かわいいおっちゃんやな(66歳)。
となるわけですが、
ヤツの場合は
そんだけの話では
終わりません。
このLINEのあと、
冷蔵庫前で会いました。
おとんは
31のアイスを見て、
/
こんなちっちゃいので
400円ってか!!!
\
/
いつも俺が買ってるやつと
量が全然違うぞ!!!
\
こんなコスパの悪い
アイスを買うなんて、
何をアホなことしとるんや?!
お前は本当に
アイスを見る目がなさすぎる!
的な文句を言いながら、
おとんはアイスを持って
どこかへ行きました。
ぶつくさゆーてるけど
食べとるやんけ。
私は、
アイスを見る目じゃなく、
人を見る目がなかったようです。
おとんに31のアイスをあげても、
アイスがかわいそうなだけ。
おとんにあげた
あの2個のアイスも、
やっぱり私が
食べるべきでした。
(つまり私は計5個)
アイスだって人を選ぶよね。
私はアイスに
選ばれる人でありたいよ。
てかおとん、
ありがとうとか
ちょっとくらい感謝しろよ。
でね、
おとん(66歳)は
自分では絶対に
アイスを買いません。
いつも
母親であるおばあちゃん(87歳)に
買ってもらっています。
理由は、
「お金がないから」
おばあちゃんを車に乗せて
買い物に連れて行って
あげる代わりに、
おとんは、
アイス、チョコ、ジュースなどの
お菓子類をどんどん
買い物カゴに入れます。
もちろん、
お支払いはすべて
おばあちゃん。
つまりは
おばあちゃんの年金
ということだけど。
私もその買い物に
ついて行って、
その光景を見たことが
何度もあります。
というか、
行ったら毎回です。
私が物心ついた頃は
おとんが40歳前でしたが、
その頃からそれが
当たり前でした。
でも、
さすがに66歳にもなった男が
87歳に買ってもらうなんて、
異常だなと思って…
なんだか見ていて
恥ずかしくなるやら
情けなくなるやら、
なんだか複雑な
気持ちになって、
私は、
おとんが買い物カゴに入れたお菓子を
棚に戻したことがあります。
そしたら
本気で怒られました。
必要なものだから
買わなきゃいけないのだと。
なんのために
買い物に来てるんだと。
勝手なことをするなと。
そんなよーなことを
言われました。
それに対して私は、
自分が買い物に行ったときに
自分のお金で買えばいいやん。
的なことを
言いました。
そしたら…
そんなじゃまくさいこと
なんでせんなんげん?
あほらしい。
俺は家の電気代
払っとるんやぞ!
とのことでした。
こんな人に対して
真剣に取り合うことが
あほらしくなってきて、
それ以上はなにも
言わなかった私ですが、
正直に言うと、
問題の根深さが
底知れなくて、
何も言えなかった
っていう方が
正しいです。
おばあちゃんは、
おとんが小さい頃から
この関係性が当たり前なので、
普通すぎてもはや
異常だと思っていません。
そして私は、
幼い頃から
こんなのが普通な家庭に
育ったので、
たまに正気を取り戻さないと
この異常に引っ張られそうに
なります。
とゆーか、
幼い頃は
この異常に気づきませんでした。
小学生のときとかは
なんなら私も
お菓子買ってもらってたし。
↑それは普通なんやけどな。
父の日で、
ほっこりした話をしたいのに、
まったくほっこりでは
終わらせてくれないのが
うちんちです。
こーゆー話って、
共感してくれる人
どこかにいるんやろーか。
まあ…
いない方がいいけど…
とりあえず、
アイス食べよっと♡
この世の中に、
幸せなアイスを増やすために…♡