人生ってなんでこんなに
短いんだろう。
妊娠して改めて思います。
今お腹の中にいる
この子が産まれる頃、
事業を始めてから
何年になってて、
授乳が終わる頃
自分は何歳になってて、
1人目ちゃんは
何歳になってて、
とかって考えると、
本当あっとゆーまだなって。
あっとゆーまに
歳月が過ぎていくなって。
とゆーのもやっぱり、
妊娠とか出産すると
いろいろ制限がかかるから。
妊娠中や授乳中に
できないことって
案外多い。
おともだちと
ごはん食べに行く予定は
定期的に入れてるけど、
ジムで運動する予定は
お風呂だけに変更して、
お酒飲む予定も飲めず、
エステはキャンセル、
カウンセリングはキャンセル。
今回はキャンセルやけど、
また次にこれが
できるようになるのは
あと2年後なんだな、
とかね。
2年後にスタートしたら
完成は3年後ってことか、
とかね。
そう考えると、
あーもっと早くから
着手しとけばよかった
と思ったり。
現在マウスピースの
歯科矯正してるけど、
実は第一子を妊娠する前に
矯正の契約をして、
親知らずだけ
抜歯することも決めてて。
なのに
そのタイミングで
妊娠発覚したから、
麻酔ができず、
抜歯ができず、
契約したのに
1年半くらい
矯正のスタートが遅れた。
歯のことでいえば、
妊娠中は
虫歯になったら麻酔なし。
レントゲンもだめ。
妊娠中はおくちの中に
歯周病菌が
急激に増えるらしくて、
こないだ行ったときに
めっちゃ検査してもらった。
今のところは異常なしやけど、
もし異常出るとすれば
原因はこれで
結果はこれやからって
いろいろ教えてもらった。
そのあと
しばらく経ってから、
今度は母子手帳の歯科検診で、
また別に歯医者にも行った。
歯のホワイトニングも
妊娠中・授乳中はだめやから、
またできない期間が延長。
今できることは何かと考えて、
とりあえず
歯ブラシと歯磨き粉は
めっちゃいいやつ使う。
などなど。
制限がかかることや
大変になることは
いろいろあるし、
できるようになるのは
何年先か……
って
遠い目をするしか
ないこともあるけど、
妊娠するって
本当幸せなことなんよね♡
新しい命が産まれるって
本当に奇跡だなって思う。
すごいことすぎて、
私には眩しすぎて
よく見えないくらい。
まあ…
またあの壮絶な出産
やらんなんのかと思ったら
恐怖に押しつぶされそうに
なるけど…
まあいいわ。
出産に向けて
何をいくら備えたって、
ひとたび陣痛が
始まってしまえば
泣き叫び
暴れ狂い
手の届くものすべてを
破壊していくんやから。
知らんぞ。
私は記憶ないぞ。
これからも
いろいろと
お世話になりますが、
よろしくお願いします♡