ポジティブスーパー占い師

とはいえ、


私も人間ですから爆笑



家の片隅で

三角おすわりすることも

ありますよ笑い泣き




こないだは

ちょっと子どもから

目を離したすきに


ふりかけを

床にぶちまけられてて


すべての表情筋が

硬直しましたガーン




もともと部屋が

散らかってるのは

置いといて💦、


固まったまんま、

どうやって処理するか

しばらく考えましたガーン



歩いたときに

足の裏に

なにも付かなくなるまで


何度も何度も

コロコロしたり

掃除機かけました笑い泣き



客観的に見ると

笑えることだけど、


いざ直面したときは

ギョッとするよびっくり





もっともっと

ダークなことも

たくさんあります。



旦那くんが

仕事から帰ってきたときの

階段の足音が、

いつもより

ちょっと大きいだけで、


何か機嫌が悪いのかなと

ビクビクしたり、



何か今日

イライラしてるっぽいなと

思ったら、


怒ってる?


って聞いてしまうキョロキョロ💦


そんなこと聞いても、

良いことないのに…


本当は怒ってなかったら

何でそんなこと言うの?

ってなって機嫌悪くなる。


本当に怒ってたら

喧嘩になるだろうし。



でも、

機嫌悪い感じで

ずっと気を遣いながら

一緒にいる方が嫌えーん




ね!

全然ポジティブじゃ

ないでしょ笑い泣き💓




自分の中に

ネガティブを認めたから、

ポジティブがわかります。


逆に

ポジティブしかない人は

何がポジティブなのか

わからないはず。


↑天然と呼ばれるのは

これに近いかもですおねがい




人の成長とは

振り子みたいなもので、


大きく成長しようと思ったら

それに見合った

痛みが伴います。


逆にいえば、

大きな痛みを経験したら、

そのあとぐーんと

大きく成長できます。


そうやって

左右の振れ幅が

どんどん大きく

なっていき、


それを繰り返して

人としての器が

大きくなっていきます。


痛みを伴わない成長は

ないんですねニコニコ



だから、

ポジティブスーパー占い師

と豪語する私は、


究極のネガティブでも

あるわけでニヤリ



ふふふニヤリ




でも人って

そんなもんですよね照れ💓




ふふふ💓