育児も家事も介護も

基本ワンオペで

毎日やっているよ!



早起きして

効率よく

多くのことを

こなしているよ!



やりたいこと山積みで、

それも少しずつ

進めているよ!



家族は大事!

みんな大事!

だから

この時間を大切にするよ!



とはいえ、

本当は自分のやりたいことも

もちろん優先していきたいから、

その時間を作れるように

これからも頑張っていくよ!




おお!


スッキリした❤️



誰も認めてくれないので

自分でゆーたら

それだけでスッキリしたよ😂





占い師って

何でも見えてるから

悩みないんでしょ


的なことを

たまに言われるけど、



占い師も人間でして😂



普通に人の子であり、

人の親なので、

介護と子育てしてまして😂


そして私まだ

始めたばっかりで、

まだまだペーペーでして😂



もしこれから

成長していったとしても、


見えるからこそ悩むことも

あるかもしれないし、



やっぱり

人間はどこまでいっても

人間なんだと思うよ。




やっぱねー

人間ってみんな生モノで、


子どものこと

要介護者のこと

旦那のこと

自分のこと


生きてるものを

同じ時間軸に

走らせてると、


それだけでまあまあ

頭使うし、


臨機応変な対応が

必要になるし、


でも、

どれも諦めたくないやつだから

ちゃんとやりたいと思ってて、


ひたすらテキパキ

その場に対応しながら

やりまくる。


その連続でしかないよね😂



これも、


充実してて

生きてる感じがする


ってゆーこと

なのかもしれない。




人って

苦しみに向き合うからこそ

幸せなんだと思う。



この話したいけど、

まだ私の頭の中で

まとまってない😂



でも体感として

確実にあるのは、



いろいろ大変なとき

苦しみに向き合ってるとき

自分や何かと闘ってるとき


そんなときを

振り返ったときに、

楽しかったなあと思う。


あのときがあって

今があるなあとか、


全部ひっくるめて

幸せだなあと思う。



振り返っても

もうやだなって思うのは、


向き合わずに

目を逸らしたり、

闘わずに逃げてたとき。


というか、

向き合いたくても

向き合うべき

正体がわからなかったり、


闘い方が

わからなかったり、


わからなすぎて

取ってつけた守備しか

できなかったり、


何も見えない中で

ひたすらもがいてるような、


なんかそんな感じの時期には

戻りたくないと思うし、


同じ失敗は

したくないと思う。



でも必ず通るんだろうけどね。


そしてそんなときも、

前に進むしかないし。


前が見えなくても、

とりあえず動いて

現状を変えてくしかないし。




とゆーことで、


私はまだペーペーで

今自分がどこにいるのか

見えてない部分もあると思う。


なのでどんどん

行動していきます♡