この世の中に絶対なんてない。
なのに私たちは絶対を求めすぎる。
これを飲めば絶対治る。
これをやり続ければ絶対痩せる。
この仕事をすれば絶対うまくいく。
この会社は絶対なくならない。
この人と結婚すれば絶対幸せになれる。
この人の言うことを信じれば絶対間違いない。
そんなわけない。
絶対なんてない。
でも困ったときは信じたくなるよね。
とりあえずその瞬間だけは、
信じるだけで救われることってあるから。
何かを絶対と決めて信じて進むのは
実は簡単なことだから。
そこをマインドセットしてしまえば
あとは何も考えなくて進むだけでいいから。
自分がそれを遂行するためなら
他のすべてを犠牲にしたとしても
少なくとも自分は傷つかないから。
でもそうじゃない。
世の中に絶対はない。
自分はそのとき傷つかなくても
必ず誰かを何かを傷つけてる。
どんなに安全な道を選んでもだめになることもある。
どんなに信じてる人でも裏切られることもある。
そうなってやっと、
絶対なんてなかったことに気付く。
自分が人を傷つけていたことにも気付く。
もちろん守り抜く人もいる。
信じきれる人もいる。
信じてよかったと思うこともある。
でもそれは結果論。
絶対は、ない。
この世の中でただひとつ、
絶対といえるのは、
死ぬこと。
私たちはいつか絶対死ぬ。
早かれ遅かれ絶対死ぬ。
どんな人も永遠に生きることはない。
だから。
自分が生きているあいだ、
少しでも、
信じられる自分になること。
ひとりひとりが、
信じられる自分になること。
どんなときも自分は自分を信じること。
人に信じてもらえるようになるくらい、
自分は自分の責任をとりつづけること。
そうやって生きていけたらいいな。