週末に女子とランチしてきました。

お友だち、結婚することになったんって。
プロポーズされたんやって。

なんかね。
たぶん私の場合はこのカミングアウトで
ちょっとショックを受けるはずやった。

でもね、それさえもなかった。

いろいろ話して少しわかったけど、
世の中の20代後半女子たちは、
記念日のディナーでプロポーズあるかな?
と思ってたらなかったこのやろー!とか、
予期せぬプロポーズにまさかすぎて
嬉しすぎてびっくりして泣いたー!とか、
そんな感じらしい。

もはやついて行けない。
そんなん思ったこといっこもない。
そもそもプロポーズされるかもとか
されたらどうしようみたいな前提がない。
プロポーズ?何それおいしいの?状態。
私どうしたんかな。
昔はめっちゃ女の子な感じで
恋する乙女な感じやったはずなのに。
時が経つのは残酷ね。
何でこうなったんやろ。

女子力がどうとかもはやそんなレベルでもない。
女として終わってるのかもしれない。
もう1回女取り戻して頑張ってみようとか、
思ったとしてもやり方がわからない。

仲良かった友達が結婚してっても、
羨ましいとか私もしたいとか思わない。
悔しいとか自分どうしようとか思わない。
そうなんやおめでとう。以上。

たぶんそれでいいんやと思う。
みんなどんどん結婚すればいい。
したい人から順番にすればいい。
したくない人はする必要ない。
一生独身でも誰も不幸じゃない。
好きなように生きればいい。

これだいじょぶ?
私これでだいじょぶ?

別にモテないわけでもないし
彼氏作ろうと思えば作れる。
違うのよ。
そうゆうのが問題なんじゃなくて、
恋愛とか結婚に本当に興味ない。
欲がなくなった。
そこが問題なんやよね。

なにこれ。
なに?
だいじょぶ?
人間の本能ってこんなもん?
生理まだある?
今月も来る?
やっぱりこれ問題よね?
無視して生きてもいい?
早めに対処すべき?

わからんけど女子力は低下しまくってるよね。
どうなんかな。
なにが原因なんかな。

え、いいよね?
たぶん悩むべきことでもないよね?
悩んでも意味ないのはわかる。

でも小さい頃あんだけ憧れた恋愛とか結婚が
こんなにどうでもよくなってる自分に
心底びっくりしてる。
人間ってこんなに変わるんやな。
この歳(28)になるともう
1年や2年なんて大した差じゃないけど、
その1年や2年で人間ってこんなに変わるんやな。

若いうちにアクション起こしてたら
全然違う人生になってたってことやん。
やっぱり怖いかも。
いろいろと。