私はアイコスの匂いが苦手です。
あれだけはどうしても好きになれそうな気がしません。
もともと私は煙草の匂いも苦手です。
でもアイコスの匂いの方が耐えられません。
そしてアイコスをこれ見よがしに吸っている人も、
今のところまだ好きになれそうにありません。
その理由を2つにまとめました。
1.とにかく臭い、耐え難い変な匂い
確かに水蒸気なので煙たさはないですが、アイコスならではの臭さがあります。なんというか、発酵してるというか、酸っぱいというか、鼻にツンとくる嫌な匂いです。
普段煙草を吸っている人はわからないのかもしれませんが、「アイコスは臭わない」というのはウソです。
アイコスを吸っている人のトイレの後の匂いはすぐにわかります。
それどころか、アイコスを吸っている人がトイレから帰ってきたときの匂い、しばらく前までここで誰かがアイコスを吸っていたんだなという匂い、、
非喫煙者には全部わかります。
煙草独特の匂いがあるとすれば、アイコス独特の匂いもちゃんとあります。
もはや「アイコスは臭くない」という定説は認められません。
2.「アイコスは身体に悪くないから吸ってる俺は誰にも何も迷惑をかけていない」という態度
アイコスは身体に悪くないと本当に思っている人がいるようです。
実際、アイコスにタールは含まれていないようですが、ニコチンは含まれています。匂いもあります。
たまに子供や妊婦の前で平気でアイコスを吸う人がいますが、本当にやめてほしいです。
害がないと思っているからそうするんだと思いますが、ないわけではありません。
そもそも臭いってゆう時点で迷惑ですからやめてください。
かわいそうです。
吸うなら喫煙所に行ってください。
お願いします。
とにかくやだ、という気持ちを前面に出してしまいましたが、ほんとにいやです。
どうやって噛み砕いて飲み込めばいいのか、まだわかりません。
昔はパイプや葉巻があったように、もしかすると今から10年経ったらアイコスが主流になっているかもしれません。
今の煙草が希少な存在になってるかもしれません。
まあそんなことはどっちでもいいんですが。
昔と比べると、社会的にも迫害されてきて、見た目もどんどんダサくなってきてますね。
「煙草はかっこいい」というのはいつまで続くでしょう。
「吸っているスタイル」でゆったらかっこいいのはわからなくもないですが、1度「私はニコチン依存症です」というアピールに見えてきてしまうと、煙草を吸う姿を見るのがつらくなります。
あー、でも文章にすることで、
ちょっとスッキリしました。