そもそも、誰かが誰かのモチベーションを
コントロールするとか、できるってゆう、
その前提自体を疑ってかからせてください。

たぶん人のモチベーションを
コントロールできる人とかおらんよ。

だって人にはそれぞれいろんなことあるし。
なんか彼氏と喧嘩したとか
友達からLINEが返ってこんとか
昨日の夜ごはんが美味しくなかったとか
朝起きた感じが微妙だったとか
そんなん上げだしたらきりない。

そんでそんなちっぽけなことで
モチベーションって左右されるし、
それを他人がコントロールしようとか
一定に保ってパフォーマンスさせようとか
そう考えること自体がずれてると思う。

もし人のモチベーションに
他人が何か関与できるとしたら、
それは、きっかけを与えること。
そのくらい。
てかそれができたらもうまぢですごい。
そんなくらいのことです。

だからきっかけとなりうる可能性のあるものを
発見したらぽいぽい投げてみようって、
そんくらいでいいです。

そんなん自分のモチベーションを
一定に保つのだって難しいのに、
人のモチベーションなんて
コントロールできるかよ。

ぽいぽい投げてたまに当たれば
そんで充分いいのです。