臍帯血の興味深〜い話 | うちのイケボはCMML(慢性骨髄単球性白血病)

うちのイケボはCMML(慢性骨髄単球性白血病)

再生不良性貧血→骨髄異形成症候群から移行し、CMML(慢性骨髄単球性白血病)になった夫「イケボ」。なったもんはしょうがないと明るく元気に楽しく!をモットーにお送りする闘病記録です。
2022.5 臍帯血移植を受けました!

こんにちは!おむすびです🍙

本日もご覧くださりありがとうございます😊




慢性骨髄単球性白血病の夫、イケボの

移植前オリエンテーションシリーズ。

本日は第6回目となります!





今回いただく臍帯血は

とある地域の《公的さい帯血バンク》から

提供していただきます。




詳しいことは厚生労働省のHPに👇

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/ishoku/saitaiketsu.html




臍帯血移植は骨髄移植とは違って

ドナー側にリスクがないこと。

提供までの時間が短いことなど

メリットがあるわけなのですが




私はこんな風に思ってたんです。



出産しました〜

寄付しました〜

さい帯血バンクで保管されました〜

検査しました〜

型が合えばいつでもOKでーす!




こんな流れかと。

わりとすぐ使えるのかと。







しかし!

なんと!





寄付された臍帯血が使用できるまでには

時間がかかるんだそうです!






というのも






まずお母さんの血液検査をして(感染症等の)





赤ちゃんの発育や健康状態を

チェックするんだそうです‼️



何かしら検査はするだろうなと思ってはいましたし

基準もあるだろうとは思ってましたが

産まれたあとのことまでチェックするとは‼️

寄付からだいたい1年くらい経ってから

やっとこさ使えるようになるんだとか。




先生からその話を聞いて、私たち夫婦
















へぇボタン連打笑い泣き







でもよーーーーく見たら

さっき載せた厚生労働省のHPに載ってた🤣

(小さすぎて見落としてた)













ちょっと話はそれますが

このことをお友達に話したら


母乳バンク🤱


というのもあるらしいですねっ‼️




関わることがないと知らなかったこと。

いろんな制度があるんだなぁと

また1つ勉強になりました!




献血、骨髄バンク、さい帯血バンク。

顔は分からないけれど

寄付してくださった方のおかげで

繋がる命がある。ありがたいですね泣くうさぎ





それでは本日はここまで!

次回は「臍帯血の運送」について。

またお金が飛びます💴💰



ご覧くださりありがとうございました❣️