
パンのアップでレシピを書き忘れたのでその続きです(つД`)ノ
強力粉 300g
ぬるま湯 110~150g
卵 1個
砂糖 3g
塩 3g
ドライイースト 3g
本気で作りたい方は、面倒ですけどお付き合いください。
ドライイーストと砂糖を容器に一緒に入れて、ぬるま湯をまず少し入れて完全に溶かします。
とけたらまず110gぐらいぬるま湯を入れて強力粉、塩を合わせたものに合わせます。
私はフードプロセッサーで回してしまいます。ない方は手ごねか、餅つき機で…
一旦止めて卵を入れて、さらに回します。
固さを見て、耳たぶぐらいの柔らかまでぬるま湯を足しながら回してください。
人肌より、少し暖かくなるまで回すか、一旦、取り出してしまって手ごねで練ります。
オーブンに発酵機能がついてると便利です。オーブンのくせにもよるのですが、うちの場合はパンがいい状態になるまで1時間かかってしまいました。
一回、ガス抜きをして、整形
お隣は、なりふり構わないとこが素敵な主人のプヨ腹です。



どうやら彼は、パンの固さが同じぐらいなのが感動したそうです。
発酵が終わったら、一旦取り出して、210℃で10分焼きます。
5分で鉄板を前、後ろひっくり返して5分焼くとうまく焼けます。







