こんにちは。
みなさま お疲れさまです。
ご訪問いただきありがとうございます

昨日は長男の私大の入試日で
帰宅するとTVでYouTubeを見たり
温泉に行きたいな〜と
のん気な兄さん
今週は入試日がまだ数日あるため
モヤモヤ感が続き
落ち着くまで
毎日更新は難しいかもしれません…
焦らずに待つしかないので
親子とも体調第一で無理しないよう
気をつけます
昨夜はメカジキを
つけ合わせの野菜と一緒に
バター醤油焼きを作りました!
やわらかく焼けて好評でした
メカジキのバター醤油焼き
❄︎〜材料〜❄︎ 4人分
1.メカジキ 4枚
2.レンコン 100〜150g
3.しいたけ 大1枚(小さい場合2,3個)
4.ほうれん草 1/2束
5.ミニトマト 8個
6.小麦粉 大さじ3
7.こしょう 適量
8.バター 30g
9.しょうゆ 大さじ4
❄︎〜作り方〜❄︎
1.メカジキ 4枚
2.レンコン 100〜150g
3.しいたけ 大1枚(小さい場合2,3個)
4.ほうれん草 1/2束
5.ミニトマト 8個
6.小麦粉 大さじ3
7.こしょう 適量
8.バター 30g
9.しょうゆ 大さじ4
❄︎〜作り方〜❄︎
❶メカジキに分量外の塩を軽く振り、5分程経ってからキッチンペーパーでよく水気を拭きとる。
❷❶のメカジキに小麦粉とこしょうをまぶしてから余計な粉をよく落とす。
※我が家では小麦粉の代わりに米粉や
全粒粉を使ってます♡
❸れんこんは皮をむいて半月切りにして、水にさらしておく。しいたけは一口大に、ほうれん草は3〜4センチ幅に切る。
❹フライパンに油をひいて中火で加熱し、❷のメカジキを入れて2分ほど焼く。
❺弱火にして、メカジキを裏返し、❸のれんこんを入れてから蓋をして、3分ほど蒸し焼きにする。
❻蓋を取り、バターを入れて溶け切ったらしょうゆを回し入れて軽く混ぜ、メカジキを先に取り出し盛り付ける。
❼❸のほうれん草としいたけを加えて軽く炒めた後、メカジキの脇に野菜を添え、全体にバター醤油をかけて出来上がり!
❷❶のメカジキに小麦粉とこしょうをまぶしてから余計な粉をよく落とす。
※我が家では小麦粉の代わりに米粉や
全粒粉を使ってます♡
❸れんこんは皮をむいて半月切りにして、水にさらしておく。しいたけは一口大に、ほうれん草は3〜4センチ幅に切る。
❹フライパンに油をひいて中火で加熱し、❷のメカジキを入れて2分ほど焼く。
❺弱火にして、メカジキを裏返し、❸のれんこんを入れてから蓋をして、3分ほど蒸し焼きにする。
❻蓋を取り、バターを入れて溶け切ったらしょうゆを回し入れて軽く混ぜ、メカジキを先に取り出し盛り付ける。
❼❸のほうれん草としいたけを加えて軽く炒めた後、メカジキの脇に野菜を添え、全体にバター醤油をかけて出来上がり!
ご覧いただきありがとうございます
今日もよい一日をお過ごしください