こんにちは。

みなさま お疲れさまです。

ご訪問いただきありがとうございます

昨日は

返礼品の塩鮭が届いたので

早速、鮭フライに使いました!

塩鮭なので

水に1時間半ほど水につけ

塩抜きしてから

調理しました。


寒いので

鶏もも肉の豆乳シチューを作り

一緒に食べて温まりましたニコニコ

ご飯🍚もいいですが

バケットも合うと思います✨




鶏もも肉の​豆乳シチュー

❄︎〜材料〜❄︎

1.鶏もも肉 1枚

2.じゃがいも 中2個

3.にんじん 1/3本

4.たまねぎ 1個

5.ほうれん草 2束

6.水 300ml

7.豆乳 250ml

8.塩、こしょう 少々

9.米粉 大さじ2

10.米油 適宜

11.バター 5g


○調味料

★ローレル 1枚

★コンソメ   1個


❄︎〜作り方〜❄︎

❶鶏もも肉は一口サイズに切り、塩、こしょうを

少々振り、米粉をまぶす。


❷じゃがいもは皮をむき二等分し、耐熱容器に移しレンジで600Wで4〜5分加熱する。


❸にんじんは乱切りする。


❹たまねぎは半分に切って1㎝幅に切る。


❺ほうれん草は水で洗い、下茹でして水気を切り

5㎝ほどの長さに切る。


❻フライパンに米油を引き、バターを入れ、溶ける前ににんにくと鶏もも肉を皮の面から入れて、焼き色がつくまで焼く。


❼❻にたまねぎを入れて炒める。


❽深い鍋に❼を入れ、にんじん、水、★調味料を入れて15分ほど煮る。


❾一旦火を止めて、豆乳、じゃがいも、ほうれん草を入れて弱火で加熱し塩で味を整えて出来上がり!



塩​鮭のフライ


塩鮭4切れをボウルに入れた水に

1時間半ほどつけて

塩抜きし、水気をふき取り

こしょうを振り

卵液(溶き卵1個、米粉大さじ2、水大さじ1)

につけ、パン粉(40g)をつけてから

フライパンに多めの油を引いて

揚げ焼きして出来上がり!

⭐️レモン🍋を添えて絞り汁をかけると

さっぱりして美味しいですよ✨


ご覧いただきありがとうございます♡
今日もよい一日をお過ごしください音譜