こんにちは。

みなさま お疲れさまです。

ご訪問いただきありがとうございます

昨夜は我が家の

2022年のキャッシュフロー表が

ようやく出来上がり

夫が眉をひそめながら協力してもらえ

助かりました。感謝笑

収支はトントンでしたのでひと安心にっこり


今年は大学受験費用次第です。

どのくらいかかるか驚き


昨夜の夕飯は魚料理が食べたく

西京漬けが売っていたので即決!

お雑煮の材料が残っていたので

白味噌を使いました花


息子たちも美味しいと好評でした飛び出すハート

白味噌は優しい味でほっこりします🍵


栗きんとんや黒豆はホットクックで

沢山作った残りです。


​❄︎〜メカジキのハラモ 西京焼き&

白味噌雑煮〜


【メカジキの西京焼き】​

❄︎〜材料〜❄︎ 4人分

1.メカジキの西京漬け 4枚
2.大葉  8枚

❄︎〜作り方〜❄︎
❶メカジキの味噌をよく拭きとる。

❷フライパンにクッキングシートを引いて、メカジキを並べ、弱火で10分加熱、ひっくり返して蓋をして5分弱火のまま焼く。

❸皿に大葉、メカジキを盛り付けて出来上がり!



​【白味噌のお雑煮】


❄︎〜材料〜❄︎ 4人分

1.にんじん 中1本
2.しいたけ 8個

3.ネギ  1/2

4.餅   4個

5.かいわれ大根  1/2パック

6.だし汁 900ml

7.白味噌 大さじ8


❄︎〜作り方〜❄︎

❶にんじんは皮をむき厚さ7㎜に切り、お好きな型で抜く。


❷しいたけは石づきをとる。お好みで、十字に切り込みを入れる。


❸ネギは2㎝幅の斜め切りにする。


❹鍋にだし汁を入れて、❶❷❸の具材を入れ6分ほど中火で煮る。


❺❹に白味噌を溶き入れ弱火で5分煮てから、お餅を入れてやわらかくなるまで煮る。


❻お椀に盛って、かいわれ大根を入れ出来上がり!