こんばんは。
みなさま お疲れさまです
コップ
ご訪問いただきありがとうございます♡


❄︎〜 メカジキのソテー 〜❄︎

トマトバジルソース添え

今夜は、簡単に魚が食べたくて

メカジキのソテーにしました。

「骨がないからストレスなく食べられて

よかった!!

ソースがないと真っ白になるね」と

言われましたニコニコ

写真にはありませんが、スープは、

キャンベルのクラムチャウダーでした。

アサリとジャガイモがゴロゴロ入って

クリーミーでお気に入りです💕


❄︎〜材料〜❄︎      4人分

1.メカジキ 4枚

2.塩 少々

3.米粉  大さじ5〜6
4.バター 20g
5.オリーブオイル 大さじ1
6.エリンギ 1パック
7.トマト  中1個
8.バジルの葉 5.6枚

○ソース味つけ
★オリーブオイル 大さじ1
★レモン汁 大さじ1
★塩、こしょう 少々


❄︎〜作り方〜❄︎
❶メカジキに塩を振り5分置いて、キッチンペーパーで水気を拭き取り、米粉を両面にまぶす。
❷エリンギは縦切りし、フライパンに油を引いて中火で焼き皿に取り出しておく。
❸フライパンにオリーブオイルとバターを入れて、泡が出てきたら、❶のメカジキを並べ、中火で2分ほど焼き色がつく程度に焼いたら、ひっくり返して蓋をして3〜4分ほど火が通るまで焼く。
❹トマトを3㎝幅に切る。
❺バジルを大きめに刻む。
❻ボウルに❹❺を入れ、ソース味付け★を入れて混ぜ合わせておく。
❼❷のエリンギと❸のメカジキを皿に盛り、❻のソースをかけて出来上がり!

ご覧いただきありがとうございます♡
今日
もよい一日をお過ごしください音譜