豚肩ロース&大根の煮物✨

今日は体調不良で予防、長男の風邪が移ったのかもしれません。

こんな日はホットクック料理にしています。角煮メニューで1時間半でできます。

お鍋で作る時は、落とし蓋をして火加減を見ながら煮る時間を調節ください。

⭐️Pointは、豚バラより脂身の少ない肩ロース肉を使い、焼いてから煮込むので型くずれしませんでしたニコニコ


〜材料〜  (4人分)

1.豚肩ロースの塊肉 800g

2.大根   中1/4本

3.しょうが 1かけ

4,茹でたほうれん草 適宜


☆塩    適宜

★しょうゆ 大さじ5

★酒           100ml

★はちみつ 大さじ4〜5

★水            400ml


〜作り方〜

❶豚肩ロース肉と大根をお好みの大きさに切る。

❷豚肩ロースに☆塩をまんべんなく振り、油を引いたフライパンで中火で表面に焼き色が少しつく程度に焼いた後、余分な油をペーパーで拭き取る。

❸しょうがは薄切りにする。

❹鍋に大根、❷❸と★をすべて入れ煮ます。

❺加熱が終わったら、火の通りを見て、皿に盛ってほうれん草を添え出来上がり!