重賞回顧 エルムS一撃予告300倍的中 レパードSは痛恨の3着抜け | 一撃金満馬道omumo太郎別館

一撃金満馬道omumo太郎別館

現場の本音から導く一撃金満馬道14年目の馬券術
ぼちぼちでんな。毎週の金脈馬に便乗
思惑競馬別荘です。
サンデーレーシング1頭出資中 馬主席のオフレコ満載の厳選予想記事https://regimag.jp/bo/book/detail/?book=3379

予告していたエルムSでは
◎タイセイサムソン 〇ロッシュロープという上位指定で
10人気ロッシュロープが3着死守してくれたおかげで
30680円的中

週中のブログでもお伝えしたオーソリティの罠
2人気ながら案の定いいところなしの競馬でしたね
ルメールも揉まれないように前出ししたものやはり無理ですね

また1人気ペプチドナイルですが
冨田で1人気は◎〇は打てないですし
先行馬が多い中で控えた際に揉まれた時が不安も吐露
早い流れもあり、沈没
大沼S マリーンS エルムS 3連勝を成した馬がいないのも
コース形態が変わるから、やはりというべきでしたね
爪の具合も良くないとも聞いていたので。。。


◎タイセイは前半主導権を取るものワンターンに慣れたしまい
息を抜けず、スタミナ勝負になり失速
逆に重馬場は3勝のロッシュロープ
前回は休み明けで如何にもたたき台で、ブリンカーを外していた事情
今回は狙い通りのレースで、ブリンカーを装着しての勝負トーン

さらに降雨も味方にしての好走でした。
勝ち馬セキフウは馬のリズムを壊さず後方から進め
早い流れでスタミナ勝負となり前目が潰れたことと
脚をためれたことが大きいですね
ミルコの時は促しても切れ負けしていた印象

2着は先行勢で唯一粘れたワールドタキオン
初の1700であるが東京の1600でしぶとさを活かせていたことで
スタミナ勝負向きが功を奏したのでしょう
斎藤騎手はオヤジの馬だと上手く乗るけど カレンは下手乗りするから
立ち悪い騎手ですね

ご参加の皆さま 3万馬券的中おめでとうございました。

エルムS ◎タイセイサムソン9着 〇ロッシュロープ3着
     〇爆△30680円的中


レパードS◎ミスティックロア14着 〇ライオットガール1着
〇△抜け入線 不的中


流石に川田でも1コーナーの馬鹿付きで外に膨れてしまいなすすべ無の
ミスティックロア 左回りが初とは言え、気性の悪さを1人気で出してしまうあたり
キャリアの浅さが出た形ですね

〇ライオットガールは前受も出来るし 田中健からの乗り代わりで
積極的な競馬が期待としたうえで〇指名
番手から抜け出して粘り込んで1着はあっぱれ
残念なのは★エクロジャイアント ヒヤシンスSでは3着で
3番手からの競馬で逃げたルクスフロンティアを交わせず

平均ペースより早い流れでいて上がり38秒台では交わせずなんだろうけど
京都の砂厚の深いダートと異なり、時計の早い新潟ダートでばてていないもの
正直スピード不足なのか、脚が上がり5馬身の完敗4着

北村は怪我から復帰で重賞で勝てないわ 先行差が出来ないとなれば
逃げていればと思うがね 秋山に譲歩しすぎやな

ルクスが抜けで〇△抜け入線 不的中

△オメガギネスは休み明けでも戸崎が前出ししてインで脚をためたことが
功を奏した印象で、上位5着までは4コーナーで5番手以内
想定以上にスピード勝負になった印象ですね
追い込んできたのが6着△マテンロウガイ 
逃げ馬が残るとなればやはりきついですね
クールミラボーなんかまるで脚が使えていないし

捲る馬がいなかったのも今回の前前の結末なのだと思う


番外
特別配信では

札幌8◎メイクザビート7着 ☆△△入線 不的中

札幌10◎ヴィアドロローサ9着 不的中

札幌12◎コーリングユー2着 ◎△△1980円 9080円的中

新潟9◎フェルヴェンテ2着 ◎▲△1370円 1970円的中 

新潟12◎二ホンピロキーフ2着 ◎▲☆1690円 4030円的中



最終のルメールはひやひやもラスト100で怒涛の追い込みで2着
遅い流れではないものペース読み間違えたのか、
前の二頭が共に減量であれば、失速しなかった印象ですね


重馬場問題なしの10Rでは行き脚がついたもの
ためたことが裏目の和生と藤岡 これは失態、チョンボだわな
佐々木に行かせたのはいいけど、変にクールムーアを気にし過ぎて
逃げた佐々木を捉まえる前に、脚がなくなるチョンボ

8Rでh◎がゲートで立ちあがり、落ち着いたところでスタートも
スタート一息で後方位からの競馬では、お手上げレベル
隼人も最近乗れていないですね


新潟一撃は2連的中
12Rは4人気の減量田口騎手に◎も100点に近い騎乗で2着確保
金脈馬であり、陣営の判断の通りマイルが一番いいというはんだんが正解という
内容でした。



さて次週は小倉夏開幕週 開催短縮の憂き目の小倉開催
悪事満載の九州馬主が満を持して仕込む4週の大やりがスタート
開幕週で小倉記念が行われるレアケース

どうぞ九州族の大やりに便乗の上 大マンケンをGETしてください。

image

IMG_8710