すっかり年末ですね。

今年の振り返りはいつしようか。

そう言えばなんですが、このブログを開設してから今まで、僕は500件ほどの記事を書いてきていたみたいです。

いつか全部の記事を読み直したりもしたいな。

ーーーーーーーーーー

今日いったパン屋でピストルズがずっと流れててなんだかすごく気分がよくなってしまった。

たしかピストルズが、生まれてから2番目に買ったアルバムなんですよね。
(たぶん初めてはサヴェージガーデン

些細かつどうでもいい話。

ーーーーーーーーーー

今読んでいる本の中に、「人は誰かを助けるという本能を持っている」という記述がありました。

ただ、成長していくにつれてそれを忘れてしまう、とも書いてありました。

その原因は、大人になっていくにつれて人は自己と他者を隔てる境界線をより強く意識するからではないかと考えています。

「自己」というものが確立することによって、他人との距離も離れていってしまう。

実際には二者間を隔てる距離は変わっていないのに、なんだか遠くにいってしまったように感じてしまう。

ちなみに、上記のような考えに至るヒントになった「無境界」という本は、今年読めたことに感謝する本の一つでもあります。

ーーーーーーーーーー

金は取引コストを最小化するためのものなんだな。

つまり、金で買えないものがあるってのは当然。

だって人は全てのものを取引の結果として受け取っているわけではないから。


これも例によって自分のつぶやきの引用。

今まではメモから抜き出してブログを書くことが多かったけど、最近はツイッターがその代役を果たしてる。

まぁこれもどうでもいいこと。

ーーーーーーーーーー

でも、どうでもいいことはとても大事。

ーーーーーーーーーー


昨日のToDo

AKB48の画像と動画大全集 ○ はい
イケメン画像大全集 ○ はい
☆メモ ○ はい
☆ブログ ○ はい
☆筋トレ × 勘違いしてた
☆読書 ○ はい
☆映画 ○ はい
・資格勉強 やらず


今日のToDo

AKB48の画像と動画大全集
イケメン画像大全集
☆メモ
☆ブログ
☆筋トレ
☆読書
☆会

今日の駄々漏れごと
この一週間のちょっとした冒険を終えて、明日からまた日常が戻ってくる。
糧。