2023年はどんな年だったかなーとぼんやり考えてみます。

クリスマスが終わった瞬間一気に年末感が街に溢れだしていますからね。

なんとなく百貨店の屋上の遊具とかゲーム的な色々な機械メロディがわんわん鳴り響いて不協和音の騒音の中でちょっと困惑している感覚がある。

取り残されてたまるか!

だから意地でも2023年中にこの一年を振り返るのだ!



多忙とは怠惰の一形態である


という文章をみつけました。


仕事が忙しいって言っている人は自分は怠惰であると言っているに等しいと。

変化したくない、考えるのが嫌だと言っているのとほぼ同義と。


目の前の事をがむしゃらにやる事は深く考えるよりもラク。

いい加減な思考とでたらめな行動の2つが多忙を生み出す。


ってなーんか個人的にとても共感した。


忙しいと愚痴をこぼす人の話を聞いていると確かにその愚痴が消えてなくなるような自分オリジナルの理想の働き方、生き方を自分とミーティングできていないんだろうなーと思う事が多い。

理想がわからないと解決しようがないし、むしろ解決できる道を行くのが怖いという本能が強い気がする。

生き物として弱いのか強いのかもはやわからない。



と他人の事は見えるけれど自分事にもきっとそれは起きているからイラッとした時にこそチャンスと思って対策を仕込みまくった一年だった。

私のコツは時間の先取り貯金を癖にする事だった。

先取り貯金的に時間を使っていく事を意識的に実験しながら生活してみると満足度はあがり私自身が困る事は起きなかった。(他人は困ったかもしれないけれど笑)

そして糞みたいな事に時間を使える余裕はなくなったから断る事、捨てる事は増える。

職場でもそういうムーブメント(大袈裟)が起きており、巷で噂の働かないおじさん、おばさん的な存在がどんどん炙り出されてきて

進化しないと生き残れない現象が起きてきた。


仕事とは働かないおじさん、おばさんがいかに働いているようにみえるようにしてあげる事、と言っている知人がいてそんな無駄な時間!と思ったけれど確かに先輩方の顔を潰さない事に気を使っていた自分もそうだな…と思った覚えがある。

そんな事に時間を費やすぐらいなら半身浴をする♡

この間、ロウソクの灯りでクラシックを爆音でかけながらお風呂につかっちゃったよ笑

俯瞰してみたの途中から。

もはやホラー映画だった。

サイコパス的な殺人鬼とクラシックとリラックスってなんかセットじゃない?



人の時間を大切に扱わない人に使う時間はのんびりくつろぐ時間に差し替えた。

大切な時間はより大切にしようと思っている。



仲良しのフレブルちゃんとますます熱い仲になれた一年だった。

オデコをお互いすりすりさせながら猫同士の挨拶風の挨拶が最近の私達のブーム。



大掃除しようと思ってあらかじめとってあったおやすみをこうしてまた先取り貯金的にAmebaに先にはいる自分がいるのでした。


今年も大変お世話になりました。

来年も色々とムラのある私ですがどうぞよろしくお願いいたします♡

たまに暴力的かつ高圧的かつ何様な内容にも関わらすお付き合いいただき大変感謝しております。

そして突然飛ぶという危うさを心配してくださる優しい方々のおかげでこうして細々と続けてられております。

こんなに長く何かを続けられたことたぶんないです(笑)

来年もベタベタに甘やかしてくださると嬉しいです(*^^*)


そして今年、初めてお知り合いになっていただいた方。

(生まれてきてくれて)ありがとうございます♡

私、お友達のお誕生日にほんとにそう思うのでそうお伝えすると何様だよとたまに言われますがそのリスクをおかしてもお伝えし続けます。

来年もぐぐっとよろしくお願いいたします♡



結局こういうご飯やさんがテンションあがるなと痛感した一年でした←話が迷子