小学生に学ぶ乗り越え方 | ワクワクをいっしょに 思うは招く【福岡ロケット教室 RISE】

    朝活に来てくれてる小学生のI君

    朝お話できるのが楽しみです

    冬休み限定だからもうすぐ終わっちゃうのが寂しいなぁチュー

    子どももオトナも笑顔あふれる社会を創るために

    ロケット教室やってます

    RISEの柴田恵美です
     
     

       

    今朝も

    目覚めカード足し算

    昨日どんな一日だった?

    今日のしつもん


    足し算も物足りなくなってきてるよね

    恐るべしっチュー


    今日のしつもん


    最近乗り越えたことはなんですか?

     
    サムネイル


    サムネイル
     

    苦手な勉強を克服


    おおっびっくり

    すごいっ


    ヒーローインタビューしちゃお


    どうやって乗り越えたんですか?

     
    サムネイル


    サムネイル
     

    面白い勉強と交互にしました



    乗り越えたらどんな良いことがありましたか?

     
    サムネイル


    サムネイル
     

    苦手が減りました


    しつもんに向き合って考えてくれてる時の表情がいいっ


    答えはなんでも正解なのよ


    今、苦手な勉強に取り組んでる私

    合間に楽しい勉強挟んでやります


    これってホントなんだよね


    勉強する時に気分転換に全然違うことするより

    違う教科を交互にやった方が数学の問題解決に効果が高い『インターリービング学習法』をカリフォルニア大認知心理学者の『ロバート・A・ビョーク』教授が提唱してるの。


    自分に合った勉強法が見つかるのすごいラブ

    また明日も会えるかな

    ワクワクおねがい

     

    最後まで読んでくれてありがとうございます。

     

    山本光子さんとのライブ配信を動画にしてもらいました

    よかったら見てね

    こちらのプログラムに正式採用されました

     

    仲良しのまさみんの本

    教室にも数冊持っていくから欲しい人は声かけてね

     

     

     

     

    直近の子どもロケット教室はこちら

    ※ロケット教室お申込みの方へinfo@rise-fuk.comから大切なメールが届きます。迷惑メールに入っていないかご確認をお願いします。

     

    ※メールが届かない場合は公式ラインからご連絡ください

     

    ※キャンセル待ちの方がいらっしゃいます。キャンセルのご連絡はお早めにお願いします。

     

    ※スタッフ募集は随時受け付けています。

    ホームページからスタッフ募集フォームにご入力をお願いします。

    ホームページも素敵な仲間が作ってくれました

     

     

    テレビで紹介されました

     
     

    RISEの公式ラインできました

    一緒にロケット飛ばしたい!!仲間になるよ!!そんな方とつながりたい!

    ↓写真をクリックしたら友達追加されるよ