どうも、こんばんは。
今日は、最近と比べると、いつもにも増して気温が上がったような気がします。
今日は体育で持久走がありました。
冬だし、寒いし、かったるいし、正直、外には出たくは無かったのですが、いざ出てみると、いつもよりも寒くなくて、ビックリしてしまいました。
この前のときの持久走では、風が吹いてくるたびに肌が凍てつくようにキンキンときて、とにかく辛かったのですが、今日はそんなことが無かったです。
おまけに、走り終わった後に汗までたくさんかいちゃって、春が近付いてくるのを感じた一日でした。
春が来ると、気持ちが和やかになるからいいですよね♪
さて、明日は学校で「業者テスト」なるものがあります。要は、業者のテストを一日やるわけです。
どうやら、ベネッセの「進研模試」を使うようです。
一年間の既習単元が範囲なのだそうですが、ちょっと広すぎじゃないですか?
・・・そりゃ、中学受験に比べたらずっと範囲は狭いけど、難易度がねぇ・・・
なので、今日は結構身を入れて勉強しています。
↑さすがに今まで習った箇所の教科書やノートを見直すわけにはいかないので、今はこんなのを使って勉強しています。
これまたベネッセの「進研ゼミ」・・・。『受験チャレンジ』です。
今まで習った範囲がギュッと詰まっているので、結構効率よく勉強が出来ている・・・と思います、多分、、、
それにしても、学校のテストが進研模試で、勉強に使っているのが進研ゼミって・・・