どうも、こんばんは。
今日から学校で中間テストが始まりました。
教科は、世界史B、現代文、音楽Ⅰでした。
得意と苦手が見事ごっちゃになっている感じです、、、
まあテストの話題なんかで引っ張っていってもつまらないので、テストの話題はここでおしまい。
今日、学校の帰りにキンモクセイの花が散っているのを見つけました。
ついこの前に花が咲いたと思っていたのに、もう散ってしまって・・・
こんなにキンモクセイの花の寿命って短かったんでしたっけ?
キンモクセイが散るとすぐに冬がやってくるというイメージが私の頭の中に勝手に植えつけられているので、なんだかもう冬がやってきた感じがします。まだ10月の半分も過ぎていないのに、不思議な気分です。
来年はもっと長い間キンモクセイの花の香りを楽しみたいです。
今日の写真は↓コレです。
午後1時頃、都内某所にて撮影。
これこそ秋空って感じです。
こんなに透き通った空を撮れたのは初めてかもしれません。