どうも、こんばんは。
今日はこの企画の第2回目です。
今日紹介するサイトは、はっきり言うと(失礼ですが)普通の、きちんとしたマナーについて紹介する場所、というよりは、サイト訪問者に向けた、管理人は疲れているんだぞ、と伝えている感じの場所といったところです。
正しい内容を書かれているわけではありません、全部を信じてはいけない場所です。でも、いい記事もあるので、紹介します。
そのサイトは、「毒吐きネットマナー」というものです。
私がコレを見てとても参考になったと思ったのは、参加型コンテンツへの書き込み等についての記事です。
このページを見れば、掲示板への書き込みの仕方や掲示板でのコミュニケーションのとりかたなどがよく分かりますよ。
ただ、このページは「ネチケット」を書かれているわけではなく、「ネットマナー」を書かれているところですので。
はっきり言うと、この記事のタイトルもいけませんでしたね。「マナーサイト」ではなく「ネチケット」とか「使い方」とかいう風に書くべきでした。