夫の顔を見て言い知れぬ不安に駆られる時がある。

大体は不機嫌そうな時や、帰りが遅い時、、やたらと期限が良い時。。


この人また何かやってる、、って思ってしまう。

怖くて怖くて。。


そして、この前の500万は銀行ローンになったけど、果たしてこれで良かったのか?また同じ事が出来てしまう。借入自粛なんて、意味がない。任意整理が良かったとか色々思うことがある。


依存症なんだから、絶対にまた同じ事がおこる。

私は耐えられる、受け止められるのか?

無理だよね。

これだけ嘘つかれて、傷つけらて、心がボロボロなのに。子供を守ることで精一杯。。

そして、夫の遺伝子を引いてる我が子、未来の孫が心配。。。同じ事にならないか、同じ事をして苦しまないか、幸せに生きられるか、、苦しまないか。。取り越し苦労だけど、依存症は遺伝が強く出るから心配でたまらない。


夫の母方の祖母兄弟が、昔、借金で身を滅ぼしたって、結婚後に聞いて、、その時は「へーそんな人が、おばあちゃんの兄弟にいたんだぁ」くらいにしか思わなかったけど。土地や家、お金になるものは全て売ってしまったんだとか。詳しくは聞けなかったけど、おそらく依存症だったんだろな。。

夫の病気、覚醒遺伝だと、今は思う。

こんなに色濃く出るなんて、、子供や孫が心配だよ。怖い。。怖い。私は死ぬまでこの病院と戦うのかな?辛い、、、子供を依存症から守ってあげたいけど、守れるものでもない、、


不安に押しつぶされそう。