今日は週に一度通ってる病院の日



私は週に一度病院の先生に呼ばれています看板持ち


まあ、お話は10分しないくらい



短いけど私がビシッとなる瞬間なんだよなあ昇天

心療内科とか精神科の先生って優しい人とは限らないと思うけど

私の先生はどちらかと言うとさっぱりしてる



重点的になおかつ的確にズバッと励ましてくれる

もう少し寄り添ってほしい…と思う時も少なからず

いつもの薬を処方してくださり

はい!来週ねって、にっこり


みなさんの先生はどうですか?にやり


でも救ってくれた事に変わりはないから感謝🥲




私が次の職場見つかって今の症状が程度落ち着くまでは週一の病院は無くなら無いと思う






そこで今すっごく不安な事赤ちゃん泣き

休職中、心を休める期間だけど

そう、ズバリ金銭面、次の職を探す事なのだ。


今できる手続きは?傷病手当金…?失業保険もらうこと…?その間のお金は…?え…

もうここまで考えると長い時間頭の中はこれだらけ…


パートか正社員か…


短時間勤務かフルタイムか…



また同じ事(適応障害)起きたらどうしよう…


それは悩む悩む魂が抜ける


白黒はっきりしろしろ星人が頭の中に出てきて

私の思考を焦らす( ;´Д`)


そうすると


焦らなくていいよ〜失敗しても何度もやり直せる( ´△`)


で、また最初の思考に戻る…ヤレヤレ無気力

こりゃつかれるにきまってる


でもねひっそりいるの心に。パートでいいんじゃないかやってみようよって気持ち。貯金大事でもさ、その時その時生きるお金があるってことでなんとかなるんじゃないかって…

違うのかな…


これは抑うつ神経症と性格からくるものだと思う酷い時はほんっと生きる事自体が嫌になる

なので、私はノートをよく取るようにして気持ちを整理する。

これで気持ちを立て直し?落ち着かせているおやすみ

気持ちに波があるのはうまく付き合っていかないと立て直しは厳しくなるよね




さあ、私どう動くんだろ予防