昨日、更新できませんでしたが
ジェルネイル検定当日でした真顔






仕上がりです。
時間的には7分ほど前に硬化終了で、
見直しや、スクエアオフに削る時間は
たっぷりありましたニコニコ



最初、
ハーフチップが1本なかなか付かなくて、

それを取って、
最初からつけ直したので、
時間が心配でしたが

なんとか余裕を持って終われました照れ




でも・・・他にやっちまったんですガーン






まずは左手
これは無難に出来たのかな?


色んなところ気にし始めたら
キリがないんですがガーン


サイド、ハイポイント



フレンチは
ちょっと真ん中デブになっちゃったショボーン
もっとシャキっと出来たはず。
時間に焦ってしっかり見れなかったなえーん




↓あとこれ。
フレンチの指、厚みが均一じゃなかった滝汗





右手

長さも統一感的にはまとめられたかな?

クリアな感じも、バブルも気にならないですし




サイド、ハイポイント





アート
気持ち悪い花ゲロー
バランス悪いし、なんでこんなことになった!?


下の層の花びらの枚数に対して
上の層の花びらが多すぎて

気持ち悪いバランスになってしまいましたチーン





そして、
今回1番の大失態がこれ。
アートの指(向かって左端)


うっすーーーーポーン





めちゃくちゃ薄いです
↓こっちのが分かりやすい





強度的に足りないし、

なんで見直す時間あったのに、
ここまでしっかり見なかったんだろって

めちゃくちゃ悔やまれますチーン







もし、見直しの時間に気づけてたら、
十分直すことは出来たのに


練習で、こんなミスしたこと無かったから、
しっかりチェックしてなかったんですよねえーん




まさかまさかのミスです笑い泣き








ベテランの試験官の先生が、
フリーエッジ側から何度も見ていたので、
必ず減点されてますゲッソリ






これが
どれくらい点に響くかチーン









ジェル検は結果が出るのが遅いので、

1月末までヤキモキしなきゃいけませんショボーン








あーーー!
ダメかもしれんえーんえーんえーんえーんえーん