みなさん、ジェルの収納って
どうされてますかキョロキョロ??





ネイル専用部屋がある方は
出しっぱなし??





私はそんな羨ましい部屋は無いので
毎回出しては片付けを繰り返しておりますえーん






カラージェルも、
蓋付きのケースに片付けてたんですが

量が増えてきて蓋が閉まらなくなったので、
収納ラックを買うことにしましたほっこり



インスタで調べてると、
無印良品のクリアの引き出し式のケースを
使われてる方が多くて、


クリアだし、
いいなぁって思ってたんですが





よく見ると、高さがあまり無いようで
メーカーによっては
片付けられないものもあるらしい・・・ショボーン






という事で




買ってきたのが

カインズのレターケース
¥848(税込)

画像はカインズホームページからお借りしました





4段のものと↓





5段のもの↓がありました

どちらも同じ値段でした照れ
あとブラウンみたいなのもありました!




私は4段のものにしました!
早速入れてみた口笛




1段目はagehaと
ベースとトップ
なんとびみょーーに
シンデレラフィットならずゲロー


横に8個並んだら最高だったのに
7.5個分くらいの幅しかない滝汗


というか、何個でもいいから
ぴったりが良かった・・・チーン



でも!!
高さのあるクリストリオのコンテナもすんなり入りましたよおねがい




2段目はココイストとプレストと
ラピとエース
プレスト、ラピ、エースもフィットならず・・・


だけど!!
ココイストは
気持ちいいほどにフィットしました笑い泣き




3段目はホロ、グリッター、シェル
ドライフラワー(押し花)その他
と、筆



筆もほんとは立てておきたいんだけど
出しっぱなしじゃない我が家では
こうしてしまって置いた方がいいかなえー???
ごちゃごちゃ
わちゃわちゃ



最後の段
4段目はストーンなどのパーツ、
ツメキラ(シール)、スタッズなど
カラーチャート、ウラワ(マシン)

4段目は高さがあるので
マシンも入れられました!





でも・・・


忘れられてた(入らなかった)もの達・・・滝汗






他にもライト、
今までは一緒に片付けられてたのに
これにした為にそれが出来なくなっちゃったし



使い勝手に合わせて
また色々と変えていくと思います笑い泣き




ネイル部屋欲しい笑い泣きキラキラ