関越ハイランドゴルフクラブ R*55回目 | ジュエリーデザイナー島田薫の楽しむ生活ブログ☆オーダーメイドジュエリーの東京・青山 JEWELRY KUNPOO(ジュエリークンプー)

ジュエリーデザイナー島田薫の楽しむ生活ブログ☆オーダーメイドジュエリーの東京・青山 JEWELRY KUNPOO(ジュエリークンプー)

オーダーメイドジュエリー、ジュエリー修理、オリジナルジュエリーのJEWELRY KUNPOO(ジュエリークンプー)、サロンは東京・南青山にあります。ご自分へのご褒美、愛しい方への贈り物、大切な記念日にジュエリーギフトは如何でしょうか☆

先週の木曜日を最後にしばらくラウンドはお休みする予定だったのが、

急遽ゴルフになった今日行ったのは、前回と同じ 、関越ハイランドゴルフクラブでした。


前回は109でまわったので、今日は100前半でまわりたいなぁと心でひそかに思いつつスタートしたのですが…



楽しむ生活、ジュエリー作りとともに。-100131_090934.jpg



日曜日でしたから前回の木曜日よりは人が多くて、スルーは難しいかなと思いましたが、

ちょうど開いたところに入れてくださり、今日も18ホールスルーできました。


天候が悪いときはハーフで休んで一息いれたほうが良いですが、

天候が良くてすいているときは、スルーでプレイするスタイルが私は好きです。


もともと、スルーするのが普通で、日本のゴルフスタイルが中休みを入れるようになっただけですものね。



楽しむ生活、ジュエリー作りとともに。-100131_112742.jpg



今日の私の反省点は…


直しどころがたくさんある私のアドレス↑


夫が動画を撮影してくれて、それを見ながら直しどころを指摘してもらいながら進めていたら、

だんだん混乱してきてぐちゃぐちゃ、全然当たらなくなってしまいましたダウン


頭で理解できてもすぐには体は理解できないので、

ラウンドしながら直すというのは、難しいなと思いましたしょぼん


次回ラウンドまでに練習場ゴルフ3に行ってしっかり復習をしなくちゃ。


それから、今日はパットもよくなかったのです。


天候は良かったので、原因は私の集中力のなさだけですね。


ゴルフは精神力が試されるスポーツだと言われます。


もっともっと心も強くなりたいです。



スコアは、62(25)、61(23で)、123(48)でした


久しぶりの120代です…


3オンしたのにパットが強くてカラーに流れてしまって5オンになったり。


ドライバー、セカンド、サードショットと3連続トップして、しかもバンカーイン、アウトするのに3打、結局9オン!なんていう悪魔のようなホールもありました叫び


試練です。


次回は絶対落ち着いてプレイしよう。



楽しむ生活、ジュエリー作りとともに。-100131_115350.jpg


ランチはホールアウトしてから。


ヘルシーな豆腐ハンバーグ御膳が美味しかったです。



楽しむ生活、ジュエリー作りとともに。-100131_121815.jpg


歩数計は10000歩くらいでした。


こんな散々な結果でも、またすぐ行きたくなるのがゴルフのすごいところ。


この魅力ってなんなのでしょうね。


ゴルフ好きの人ってみんなこう言いますよね。


「帰りの車の中で、次はいつ行けるかな?って考える」


まだ自分の限界に届いていない、伸びしろが残っているはず、と信じているからです。


コンスタントにパーであがれるようになったら、逆にこの熱も冷めるのかしら?


まぁ、そんな日がいつ訪れるのか…訪れるわけないのだけれど(笑)


とにかくこのゴルフ熱は、当分の間は冷めそうにありません。


100切りできたら、読者の中のゴルファーの方々とラウンドしたいなって思ってるんです音譜


実現できるかわかりませんが、できたら楽しいだろうなぁって思ってます。


だから、その夢の実現もかけて、頑張り続けますニコニコ




長い記事を読んでくださって、ありがとうございましたラブラブ




かおる