14歳からの社会学 | ジュエリーデザイナー島田薫の楽しむ生活ブログ☆オーダーメイドジュエリーの東京・青山 JEWELRY KUNPOO(ジュエリークンプー)

ジュエリーデザイナー島田薫の楽しむ生活ブログ☆オーダーメイドジュエリーの東京・青山 JEWELRY KUNPOO(ジュエリークンプー)

オーダーメイドジュエリー、ジュエリー修理、オリジナルジュエリーのJEWELRY KUNPOO(ジュエリークンプー)、サロンは東京・南青山にあります。ご自分へのご褒美、愛しい方への贈り物、大切な記念日にジュエリーギフトは如何でしょうか☆

おはようございます!


今朝は予報では曇りでしたがとーっても晴れてます。


今日は、娘の誕生日です。


昨日、彼女の希望で自転車を選んでプレゼントしました。


小さい頃は乗っていたのですが、大きくなってから買い替えをしていなかったので。


何かというと車で送り迎えしてもらうのが気が引けるようになったみたいです。


自転車で好きに出かけられるのは自由を感じていいというのもあるのでしょう。


事故をおこさないように、くれぐれも気をつけて乗ってほしいです。


14歳。


子どもの部分と大人に近づく部分とが混在して、複雑な年頃です。


心のベクトルが外に向けられるようになり、地に足をつけていないと危ない季節です。


楽しむ生活、ジュエリー作りとともに。-20090730082204.jpg


こんな本を以前見つけて、保管してありました。


今日、娘にプレゼントしようと思っています。


自分と他人、社会とルール、こころとからだ、理想と現実、本物と偽物、生と死、自由への挑戦。


そんな見出しが並ぶ本を、今の彼女に読ませてあげたい。


著者は大学で社会学を教えている教授で、文体は14歳対象の読みやすい柔らかい言い回しになっています。


情報が溢れる現代の子どもたちには、詭弁は通用しません。


真正面から真実を知ったうえで、親の絶対的な愛に包まれている安心感をもって、生きていってほしいです。



さて、我が家にとってはそんな特別な日ですが、夫はゴルフのコンペ参加でいないし、私は月末の経理仕事、娘も夏休みの宿題の片付けで終止しそうです。


でもたくさんたくさん笑って過ごす1日にしたいと思います。


あなたも、たくさん笑って過ごしてくださいね!


ペタしてね



かおる