娘の携帯が鳴り続く… | ジュエリーデザイナー島田薫の楽しむ生活ブログ☆オーダーメイドジュエリーの東京・青山 JEWELRY KUNPOO(ジュエリークンプー)

ジュエリーデザイナー島田薫の楽しむ生活ブログ☆オーダーメイドジュエリーの東京・青山 JEWELRY KUNPOO(ジュエリークンプー)

オーダーメイドジュエリー、ジュエリー修理、オリジナルジュエリーのJEWELRY KUNPOO(ジュエリークンプー)、サロンは東京・南青山にあります。ご自分へのご褒美、愛しい方への贈り物、大切な記念日にジュエリーギフトは如何でしょうか☆

20080730102949.jpg
今朝、娘は無事に林間学校へ旅立ちました。

大喜びで振り返りもせず笑顔で出かけた娘。

すっかり大きくなったなぁ…


実は林間学校の間に誕生日を迎える娘、家族でのお祝いは帰宅してからということになっています。

お誕生日プレゼントだけ、先に買ってあげようということで、昨夜買ったのが写真の携帯電話。

ずっとキッズ携帯だったので、大人が使う携帯電話が欲しいと…

アダルトサイトなどに入れないフィルターはそのままかけて、さらに月の使用料の上限もかけて、親ができる規制の限りを尽くして(笑)、プレゼントしました(^.^)

写真の画質が格段に良いこと、デコメが使えること、防水なこと、薄くて軽いこと、に感激していました。

前の携帯が6年前に買ったものですからね(^^;



で、さっきから、娘の携帯が鳴りっぱなしなんですよ。

切れては数分後にかかる。

娘が林間学校なことは友達なら知ってるはずだし、一緒に林間学校の子も多いはずだし、知らないでこんなにしつこくかけてくる人は誰?

でも出るわけには行かないし。

表示は非通知で誰だかわからない。




気になってしかたない状態でいたら、自宅の固定電話が鳴り…

出たら、私の母でした。


「○○○ちゃんは、いないの?お誕生日おめでとうって言いたかったのよ、私明日から旅行にいってしまうもので」



ああああ~~~なるほど!
娘の携帯番号を知っていて、なおかつ林間学校の日程は知らず、娘が出るまで何度もかけ続けるのは、


おばあちゃんしかいないじゃないの!!


ほっと安心して、母と長話してしまいました。

まだあの白紺ワンピは着せてないの。


もうちょっと待ってね。



かおる