こんにちは。ボン姉です。
一昨日の朝はボン君と久しぶりに朝マックしてきました。
6月以来かな。
ボン君、久しぶりのプチパンケーキのお味はいかがかな?
写真に写っているのはチキンナゲットだけど・・・
チキンナゲットもボン君のお気に入りです
ボン君、涼しくなってきたから、これからたくさん朝マックしようね
さて、本日は新型コロナウィルスにより営業自粛していたカフェをご紹介させて頂きます。
この秋はアートな空間で、表参道とは思えない絶景を眺めながら、ゆっくりとお茶してみませんか?
根津美術館再開
新型コロナウイルスの影響で2020年2月29日から休館が続いていた根津美術館は、9月19日からついに再開しました。
根津美術館とは、東武鉄道の社長などを務めた実業家・初代根津嘉一郎(1860~1940)が蒐集した日本・東洋の古美術品コレクションを保存し、展示するためにつくられた美術館です。
このブログでは、表参道・青山の歴史についてご紹介した際に、根津美術館について少しご紹介させて頂きました。
根津美術館は表参道界隈では、有名な美術館。
素晴らしい展示品はもちろんのこと、表参道とは思えない素敵な日本庭園が人気なのです。
この根津美術館がある辺りは、起伏に富んだ土地なのです。
美術館の建物側が土地が高く、庭園はそこから見下ろす形で作られています。
大正時代あたりは飛び石の園路だった様ですが、それから歩きやすい石畳に改めたとの事。
自然そのままの景観を作り出した初代の意を汲みつつ、誰もが散策を楽しめる庭園に作り替えたのだそう。
緑豊かな庭園は日本の四季の移ろいを楽しむことが出来ますよ。
そんな素敵な庭園を眺めながら飲食が出来る喫茶が根津美術館にはあるのです。
なんとその喫茶は隈研吾氏のデザイン!
素敵な庭園を眺められる隈研吾氏デザインのカフェとは〜
続きは下記のブログをご覧下さい。
ボン君のチャンネル『Bonn Channel』のチャンネル登録も宜しくお願い致します。
良かったら、ボン君のインスタグラムも見てあげて下さい。
ボン君のインスタグラム 『bonn channel』
ブログには載せていないボン君の写真もありますよ。
本日は以上です。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
私が学生時代にアルバイトをしていた美容皮膚科で知り合った友人が、
脱毛でお悩みの皆さんのために失敗しない脱毛をして頂きたいという思いで
「エステ脱毛・サロン脱毛」と「医療脱毛」の違いに関するサイトを始めました。
今後も働いていたからこそ分かる脱毛の裏話をご紹介するそうです。
脱毛で悩んでいる方の助けになるサイトですよ!
綺麗に脱毛 ~失敗しない脱毛 綺麗な脱毛への近道を教えます!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
NY&東京でメイクアップアーティストをしている私の友人千佳さんのブログです。
最新コスメの紹介や世界のメイクアップネタや美容ネタなど、綺麗になれるワールドワイドな情報を教えてくれますよ。
モテる人になれる近道を教えてくれます。
ファンデーションの紹介は圧巻の情報量で、ファンデーション選びの参考になりますよ!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
最後までお読み頂き、有難うございました。
ボン姉でした。