こんにちは。ボン姉です。

 

以前、このブログでアルゼンチンのソウルフード専門店についてちょこっと書かせて頂きました。

 

その時は詳しくご紹介していなかったので、本日はそのアルゼンチンのソウルフード専門店をご紹介させて頂きます。

 

 


本日ご紹介するお店は日本で唯一のチョリパン専門店で人気のお店です。

 

っていうか、チョリパンって何?
ですよね?

 


チョリパンとは、アルゼンチンではとてもポピュラーなソウルフード。


日本ではあまり馴染みのない食べ物ですね。


簡単に言うと、ホットドッグの様なものです。




パンにチョリソーを挟み、アルゼンチン発祥のソースであるチミチュリソースをかけた物が最もシンプルなチョリパンです。


 


このシンプルなチョリパンに、色々なお野菜やソースをさらに追加しても良し!


お野菜やソースをトッピングすると、さらに奥深い味わいになり、とっても美味しいんですよ。


お野菜もたくさん摂れるのも嬉しいですね。


 


このチョリパンの最大のポイントは2つ!


チョリソーとチミチュリソースです。

 


チョリソーは、私達日本人がイメージするメキシコ式の辛いものとは違うんです。


アルゼンチンのチョリソーは超粗挽きの牛肉をメインにした、10種類ほどのスパイスを混ぜ込んだスパイシーなもの。


牛肉と豚の内臓にパプリカなどのスパイスを効かせます。


 


それを豚の腸に詰め、ボイル等はせず、2~3日熟成させて生のまま焼いて使うのがポイント。


そうすることで、熟成した香りと肉の味がたっぷり詰まったソーセージに仕上がるのだそう。


超粗挽きのお肉を使っているので、ソーセージというよりもハンバーグの食感に近いですよ。



 


次にチミチュリソース!


チョリパンに欠かせないのが、このアルゼンチン発祥のソースのチミチュリ。


ビネガーとオイルにさまざまな香辛料やスパイス、ハーブを混ぜ合わせたソースです。


程よくスパイシーで酸味があります。


このチミチュリソースがとっても美味しいのです!


酸味がクセになりますよ。


脂っこいお肉もさっぱりと頂くことが出来ます。


アルゼンチンではどのレストランにも常備され、家庭ごとにレシピがあるそうですよ。

 


 アツアツでジューシーなチョリソーのハーブとスパイスの香りとお肉のうまみ、パンの香ばしさ、そこにスパイシーで酸味のあるチミチュリソースが全体の味を引き締めるチョリパン。


さらにお好みで、爽やかなサルサ、クリーミーなネギマヨなどが加わえると、まろやかさとコクが加わって、とっても美味しいチョリパン。


アルゼンチンのソウルフード チョリパン専門店とは〜 


続きはこちらをご覧下さい。




ボン君のチャンネルBonn Channelのチャンネル登録も宜しくお願い致します。



良かったら、ボン君のインスタグラムも見てあげて下さい。


ボン君のインスタグラム bonn channel


ブログには載せていないボン君の写真もありますよ。





本日は以上です。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


私が学生時代にアルバイトをしていた美容皮膚科で知り合った友人が、

脱毛でお悩みの皆さんのために失敗しない脱毛をして頂きたいという思いで
「エステ脱毛・サロン脱毛」と「医療脱毛」の違いに関するサイトを始めました。

今後も働いていたからこそ分かる脱毛の裏話をご紹介するそうです。
脱毛で悩んでいる方の助けになるサイトですよ!


綺麗に脱毛 ~失敗しない脱毛 綺麗な脱毛への近道を教えます!


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


NY&東京でメイクアップアーティストをしている私の友人も

今年に入ってからブログをはじめたので、良かったら見てあげて下さい。

世界のメイクアップネタや美容ネタ、

また今後は恋愛事情、ナイトライフ事情をぶっちゃけてくれるそうです!


モテるには?本当の恋愛メソッド


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




最後までお読み頂き、有難うございました。


ボン姉でした。