こんにちは〜ラブラブ

本日もご覧いただきありがとうございます!!

 

 

初心者ですが、現在キャンプどハマり中です音譜

 

先日、テントに合わせてグランドシートを購入しましたので、ご紹介します。

 

 

 

グランドシートとは、テントの下に敷くシートのことです。

防水・耐水性のある丈夫な生地で結露や底冷えから守るだけでなく、地面が悪い場所でも、テントの底面が傷つかないように保護する役目もあります!!

 

重要性などはこちらのリンクに詳細が書かれているので、ご興味のある方はご覧ください。

 

 

私は、前回の記事でもご紹介した通り、こだわりの小川テントのPista5を購入したので、

テントを保護するグランドシートにもこだわりを持って選びました。

 

 

グランドシートを選ぶポイントは、以下2点です。

①サイズ(テントの底面の2〜3センチ小さいもの)

②耐水性

 

 

実は、小川テントのPista5のサイズに合うグランドシートは探したところ2点しか見つかりませんでした。

 

まずは純正の小川テントのグランドシート。

耐水圧10,000mm以上

こちらは耐水性も数値を具体的に示しており、安心安全合格合格

 

もう1点はロゴスのぴったりシート

サイズ的にはこちらも問題なかったのですが、

「PEラミネートクロスが地面からの浸水や湿気をシャットアウト。テントの耐久性アップ。」としか書いてなく、具体的な数値がなかったので、少し不安を感じました。

 

 

最終的に、耐水性の数値が具体的に示されている、純正の小川テントのグランドシートを購入しましたラブラブ

 

購入したもの↓

 

 

比較検討したもの↓

価格重視ならこちらが良いと思います!

 

 

 

実際に使ってみて、とても丈夫で、快適に過ごせるので買ってよかったです!

ただ、丈夫すぎて、嵩張るのととても重いです・・・。

そこだけデメリットかと思います。

 

ただ、グランドシートの機能的には、大満足ですお願いラブラブ