続 【CA受験と婚活の共通点❤️✨】 | CA就活、面接対策【客室乗務員になるには】質問力と文章力でCA内定へ導く CA就活ナビゲーターMiho

CA就活、面接対策【客室乗務員になるには】質問力と文章力でCA内定へ導く CA就活ナビゲーターMiho

質問力と文章力でCA受験を戦略的にナビゲート☆面接での価値を最大にする外見&内面のあり方をプロデュース☆CA7社内定経験☆CA就活ナビゲーターMiho☆

ごきげんよう (*^^*) ❤️

  CA ライフコンサルタント Mihoです♪


前回の記事が皆さん興味深いようでしたので、

さらに書いてみたいと思います✨  
  
  

前回の記事はこちら




  
CAになる方法は大まかに2通り

新卒で航空会社に内定する方法と、

既卒といって、転職をする形でCAに内定する



ほんとに、普通の会社から会社へ転職するのと

なんら、変わりません!
    
  


ただ、職場が飛行機の上という

特殊な環境な為、 

オフィスワークとは異なった

人間力のある人が求められます。 
 
  
 
あれ?


人間力❓
  
  
  
  
これって、結婚にも言えませんかね❓
  
  
  
一昔前と違って  
  
お嫁さんになるのに(とりあえず、女子向けに)

お裁縫が出来る必要もないし

洗濯もお掃除も機械がある
  
  
  
今は、お料理も出来ちゃう男性も多いので、

「得意な方がやれば良いじゃない」

な〜〜んて言ってくださるLovely😍な男性や



万が一結婚する時に出来なくても、

結婚してから上手くなっていってくれたら嬉しい



なんて言ってくれる男性が増えてます。
  
もちろん、出来るにこした事はないですが…汗
  
  
  
  
外見だって、結婚している全ての女性が

ミスコンに出たような美貌かといったら❤️❓



そんな事ないですよね😅
  
  
CAになるのも同じです。
  
  
飛行機に乗って

『超〜〜✨美人』って方ばかりでした????
  
  
確かに、先輩方にお美しい方はいらっしゃいましたが🤔



 だいたいは、普通な感じ🤣
  
  
CAも婚活も外見だけの勝負ではないんです♪  
  
    

ハートが大切❤️✨
  
笑顔が大切❤️✨

素の性格が大切❤️✨




  
そこに、

自分の良さをアピールする方法が加わって、

相手とコミュニケーションが成立する。    
  
  
  


なのに、

自分を過小評価したり

良さに気付いていなかったり

マイナス面にばかり目が行ったり

人と比べてしまったり



CAになりたい、

結婚したい、



でも、でも、、、



  
前にも後ろにも進めなくなっちゃっている

人が沢山いる😅💦
  
 


女性にとって、

結婚するかどうか、

結婚したいパートナーがいるかどうかって

かなり重要な事❗️  
  
  
  
私もCAを目指していた大学生の頃

付き合っていた彼と上手くいかなくなって

お別れした経験がありますよ😭😭😭
  
  
  

パートナーシップが上手くいっている時ほど、

CAに内定出来たり、

相手の仕事も上手くいくものなんですね☺️💕
  
  


面接も、パートナーとの会話も

基本はコミュニケーションスキルですから

面接や、出逢いの場で

上手く話せないってあなたは、

いつもの会話を見直すと良いかも🌟
  

{39D51D23-6DC3-4985-BDD3-5181DE4E603D}