好きな事だけして大丈夫???? | CA就活、面接対策【客室乗務員になるには】質問力と文章力でCA内定へ導く CA就活ナビゲーターMiho

CA就活、面接対策【客室乗務員になるには】質問力と文章力でCA内定へ導く CA就活ナビゲーターMiho

質問力と文章力でCA受験を戦略的にナビゲート☆面接での価値を最大にする外見&内面のあり方をプロデュース☆CA7社内定経験☆CA就活ナビゲーターMiho☆


ごきげんよう (*^^*) ❤️  


CA ライフコンサルタント Mihoです♪




朝から、海辺を散歩❤️

あっくん寝ておーる…zzz

   



『ニコニコご機嫌でいたら、人生どうなるのか????』


検証中♪


今朝は、不思議な事が…


  


目が覚めたら、


アイディアが次々と浮かんで来て


あー!あー!


忘れない内にメモメモメモ_φ(・_・


  

  


浮かんで来たアイディアを

  

すぐに書き留めるために


メモを持ち歩きますとか、


枕元に置いて置きますとか、

  

  


何かの本で読んだか、


テレビで見た気がする…

 


  

そんな事が本当に起こるとは🤔

  


そのアイディアは


今まで考えても見なかった事だったり、


 


なんとなく考えた事があったけど


表面の意識には上がって来なかった事だったり…

  

    


  

でも、全部私が大好き〜〜😍💗


と、目がハートになる事で、


心から望む事に関係するアイディアばかり💡

  

    

    


人間の脳って、どうなってるんだ〜〜????


それから、


『好きな事だけをすると良い』


  

って話も良く聞くけれど、


本当に好きな事だけして大丈夫かいな?


と思うあなたに☺️


  


⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


結果、

大丈夫です!

  


  

好きな事だけをするって言っても、


日常の事や、やらなくてはいけない事が


疎かになるのではなく、


むしろ逆❗️


 


好きな事をしている余剰エネルギーで、


やらなくてはいけない事もサクサク終わる♪  

  

   


心地よい疲れの中で、


スーッと眠れて


スカッと爽やかに目覚める☀️


  


人間らしく

  

日々が穏やかに回り始めますよ〜〜😋❤️


 




もし、独立したのに、


得意だからとか、お金になるからとかで、


「この仕事、この部分は楽しいんだけど、


これは苦手。  でも、仕事だから苦手な事も


やらなくては…」


と思う事があるのなら、


この案件、脳に合ってないのかも?


と、思ってみても良いかも😅

  



仕事は、やりたくない事もやって当然と、


会社員時代に刷り込まれた常識が


残ってるのかも知れません❗️

  

  


あくまでも、


私の考えですので、


違うタイプの方は賛成出来る考え方を


探してくださいね😋💗






{7947F079-E44F-40AB-8AE1-B059736C62AA}


由比ヶ浜