白浜ぷち旅行記その3

一泊二日の白浜旅行、二日目はパンダで有名な『南紀白浜アドベンチャーワールド』!
白浜と言えば、ここ、というくらい有名ではないでしょうか?

私の実家では昔から、白浜旅行というと三段壁、エネルギーランド、アドベンチャーワールドの巡回が基本です。
黒潮市場とか食べ物有名なスポットはですね~…そういうのに全く興味がない家族とだと近づきもしないw



まず入園して向かったのは、ここに来ると必ず見るイルカショーラブラブ
と言っても、10年以上ぶりなので記憶は薄いです…



マリンライブがおこなわれる会場は、"ビッグオーシャン"
すぐ後ろに海、遠くには飛行機の滑走路が見える、迫力ある背景が魅力的なとても大きな会場です音譜



皆さん、イルカちゃんお好きですか~(*^▽^*)
私は大好きですラブラブ

イルカ達の自己紹介?
たまに尾びれで水面を叩く姿が可愛い~音譜



音楽に乗ってお姉さんとラブラブ



そして、迫力有るジャンプ!



ジャンプ!



じゃーんぷ音譜

昔の記憶より、会場が大きくなっていてライブの迫力が増していました。
ちょっと遠い席しか取れなかったので、今度機会があればもっと近くで見てみたいな音譜



ライブが終わった後も、水槽に張り付いてイルカちゃんを眺めておりましたw
気持ちよさそう~(〃∇〃)

そして、会場を出た後は今回の一番の目的…



ソフトクリーム!
和歌山県の特産物である、梅と桃を使用したソフトクリームなんですラブラブ
しかも桃は、あら川か…こ、高級ブランドだぁ…(゚ー゚;



マリンライブが行われる会場のすぐ側にある、小さなプールがあるテラス。
ここでは時間限定でイルカちゃんにエサをあげることができるのです!

この時は時間外だったので、プールで泳ぐイルカちゃんを前の前にソフトクリームを貪ります音譜



あら川の桃ソフト
350円


私が食べた桃ソフトラブラブ
滑らかで、桃独特のふんわりした甘~い風味がしっかり!

これは美味しい!



紀州梅ソフト
350円


彼氏さんは梅ソフト!
一口もらいましたが、思ったほど酸っぱさはないのにちゃんと梅!
こちらは、桃と比べてややシャクシャクとした歯ざわりでした!


美味しい…美味しいけれど、寒い時期に日陰の水辺でソフトはないわw
幸せなのに凍えました~。



前回文字が多かったので、今回はあっさりと!
次回は、パンダ○○ーと、動物○○。
多分最後になります~!
もう少しだけお付き合い下さると嬉しいですあせる