私の職場の新米ケアマネさんの女性。

 

すっかり私がアドバイスすることが増えましたが、

 

私の気が付かないところに気が付く。

 

とてもきめの細かい配慮のできる女性です。

 

居宅の頃は経験年数を自分の力と評価している方が少なくなかったですが、

 

経験年数が短くても、

 

一生懸命お年寄りのことが考えられれば、

 

ずっと優れたケアマネとしての資質と思います。

 

時々、先輩の新米ケアマネさんに自分が忘れている足りないところを助けてもらっています。

 

ケアマネは確かに場数が大事ですが、

 

どこまで深堀できるかは、

 

やはり、心の持ちようなのではないか、

 

そう彼女に教わっています。