コミュニケーションクリエイター☆とも子です

「妖怪ウォッチ」とやらがブームなんですね?
ぜんぜん知らんかったわ~

この妖怪たちを巡って
大人たちは様々な 意味づけ をしているようですね

これは、ネガティブーンの仕業??w

…って、なんでも妖怪のせいにして! 的な

あなたもそんな表層的な解釈に染まっていませんか?

+++++

1つの解釈が広まると
それは、一般常識的な情報になり
あたかも、それが 正しい事 のような解釈がさらに広まっていきます

人って
知らないもの、初めてのものに出合った時
わかりやすいもの、
みんながよく知っているもの
多数決 
に飛びついて、いち早く安心したがるのは
脳の性質なのでしゃーないことなんです

まぁここまではいいんです
自分がそうすることで安心・安全を手に入れて
納得している分にはね

ただ、この理論を正義といわんばかりに振りかざして
他人を攻撃することに使うのはやめといたほうがよろしいかと

+++++

私もね、私なりに考えてみたんです

NLP的にいうと

1人の中にいくつもの人格・キャラクターがある、という考え方をします
その人格・キャラクターのことを 【パート】 と呼びます

妖怪たちは この 【パート】 に相当するのではないか、と

誰だっていくつかの「顏」を持っていて
TPOに応じて使い分けてませんか?

たとえば私。
母としての/主婦としての/女性としての/社会人としての・・・

その場その場で必要な キャラ=特性 を出しています

明るく元気な人はいつでも明るく元気なわけじゃないですよね
疲れたり、落ち込んだり、めんどくさかったりする瞬間があるはずです

それと同じで
1人の中にも状況に応じて、様々な 特性=キャラ が適用されながら
その人を「運営」しているんだということです

ただ、普段それを本人がいちいち
「あ、今ワタシはこの人格がでてきてるな」なんて意識しながら生活してませんよね

+++++

こういう考え方をふまえて
妖怪というものを見たとき

○○のせい って
自分以外の誰か ではなく
自分の中にある 【パート】 との出会いになるワケです

そして
「○○妖怪」って言っちゃうことで

自分の状態を俯瞰できるようになるワケです
「へぇ~!私の中にこんなキャラが隠れていたなんて!」

そういった「気づき」を与えてくれるものだとしたら
この妖怪ブームも悪くないでしょ?

気づいた その先 どうするか?
それは、自分次第

自分が望む方向・ゴールを目指すために
妖怪たちにどう役立ってほしいのか
彼らと対話してみると面白いかもしれませんよ

妖怪との対話 = 自分の内なる声に傾聴すること

+++++

なんで ありのまま 受け止められないんだろう?
なんで 判断を急ぐんだろう?

もっと単純に おもしろ~い でいいんじゃない?
表層的な理論武装して見えない敵をやっつけて楽しい?

そうやって誰かの何かを批判する事に
時間とエネルギー消耗するのってもったいなくないですか?

各自、人生の持ち時間は決まってるんだから
無駄な時間は少ない方がよろしいかと思いまーす