ひろがるスカイプリキュア!

第44話 大きなプリンセスと伝説のプリキュア

第45話 アンダーグ帝国の優しい少女


オトナプリキュア

第10話 サイゴノヤクソク

第11話 ミライノオワリ

最終話 キボウノチカラ

感想です。ネタバレしていますのでご注意ください。


  ひろプリ第44話 大きなプリンセスと伝説のプリキュア

  ひろプリ第45話 アンダーグ帝国の優しい少女

第44話、45話の感想をまとめて書いています。


スカイランドでアンダーグ帝国のボス・カイゼリンと出会ったソラたち。戦闘の末、変身が解けてしまったスカイ達。エルちゃんがソラたちに駆け寄るとマジェスティクルニクルンの力でなんとソラとましろは300年前のスカイランドへタイムスリップします。そこで王女・エルレインと出会いました。エルレインはエルちゃんの変身前の姿そっくりでした。そんな中、スカイランドに当時の支配者・カイザーが現れます。ソラたちは変身しようとしますが、変身できませんでした。ソラは変身前の姿でランボーグをおびき寄せ、引き止めます(強っ)


エルレインはキュアノーブルへと変身します。

エルレインこそ伝説のプリキュアでした。

そして、カイザーの娘がカイゼリンで、そのお世話係がスキアヘッドでした。


【戦いが生むのは涙だけ】

カイザーやカイゼリンと話し合い、戦わないはずでした。スキアヘッドが別の場所でアンダーグエナジーを発動させたことでカイザーが凶暴化。キュアノーブルは戦わないというカイゼリンとの約束を破り、一人で戦います。その力でカイゼリンは傷を負ってしまい、それをアンダーグエナジーで塞ぎます。その後、スカイランドとアンダーグ帝国は和平を結んだはずでした。300年前、戦わないと決めたはずのカイゼリンに何があったのか……。元の世界に戻ったソラとましろ。カイゼリンは300年前の傷が痛み、スキアヘッドと共に去っていきました。


次回は 

第46話 

 ヒーローたちのクリスマス

スカイランドではクリスマスではなく

スリクマスらしいです🎄

クリスマスイブの日にクリスマス回ならぬスリクマス回を見れて嬉しいです。




  オトナプリキュア第10話サイゴノヤクソク

  オトナプリキュア第11話ミライノオワリ

3話一気に感想を書きたいと思います。


第10話でベルが未来人であることが判明。

そしてタイムフラワーの副作用で倒れてしまったのぞみ。第11話ではプリキュアに変身すると命が危ないという衝撃的なこともありました。それでものぞみはプリキュアとしてシャドウに立ち向かうことに。成田良美さんの脚本。やっぱり面白いです。

ベルが見せた未来は負の感情を持つ人間が生み出したものと主張するベル。ベルは街を守るために愚かな人間たちから影を奪い、シャドウにしていました。NHKだからなのか、SDGsなお話ですね。第10話ラストでちらっと映っていましたが、第11話ラストではなんとブラックとホワイトがドリームたちのピンチに駆けつけてくれました✨ 


なぎさとほのかが10話ラストで雪城家で映った時、なぎさは中学生時代の服を着ていました。

これは何か意味があるのでしょうか❓


最終話予告にはシャイニールミナスもいましたね❗