前の記事を書いてから数分後。
電気が復活しました。
時間は1時間と数分。
ちょうど外を見ていたら、信号機に色がついたと同時に冷蔵庫のブーンという音が。
思った以上に早かったです。
続けて節電します。
こんばんは。
停電がはじまって約1時間が経ちます。
しかし暗い。
ほんとに暗い。
普段の夜とは違い、街灯も信号機も家の灯りもないので本当に暗いです。
たぶん、初めての経験じゃないかなぁ。
今家にある光を発する物は、携帯と以前りおたんがうちに置いていった100均の懐中電灯のみ。
暗いぞ。
そして19時に職場へ集合がかかっております。
停電が終わる時間じゃないらしいんだけど、真っ暗な中、何するんだろな(笑)
停電がはじまって約1時間が経ちます。
しかし暗い。
ほんとに暗い。
普段の夜とは違い、街灯も信号機も家の灯りもないので本当に暗いです。
たぶん、初めての経験じゃないかなぁ。
今家にある光を発する物は、携帯と以前りおたんがうちに置いていった100均の懐中電灯のみ。
暗いぞ。
そして19時に職場へ集合がかかっております。
停電が終わる時間じゃないらしいんだけど、真っ暗な中、何するんだろな(笑)
おはようございます。
地震があって、私の地域ではさほど被害はなかったのですが
計画停電の第5グループで停電があるようです。
15:20~19:00の間の3時間?だそうです。
ちょうど昼間と夜の仕事の間に停電。
仕事がどうなるのか何の連絡もないので、とりあえず行ってきます。
地震があって、私の地域ではさほど被害はなかったのですが
計画停電の第5グループで停電があるようです。
15:20~19:00の間の3時間?だそうです。
ちょうど昼間と夜の仕事の間に停電。
仕事がどうなるのか何の連絡もないので、とりあえず行ってきます。
さっきの地震のせいか、携帯が使えない状態に。
さっきメールをいっぺんに受信した。
1時間も前のメールです。
だけど相変わらず通話ができない状態。
通信手段がないと恐いね・・・。
さっきメールをいっぺんに受信した。
1時間も前のメールです。
だけど相変わらず通話ができない状態。
通信手段がないと恐いね・・・。