
たのしいレストランさん。

中身はこんな感じ。
粉を水で溶かしたり練ったりします。
作る工程は飛ばしてー。

すぱげってぃー。

おむらいすぅ。

ちーずはんばーぐぅ。

ほっとけーきー。

びーふしちゅー。
メニューに載ってないものも作れちゃう!
大きさ比較。

こんくらいです。
ちょうど、食玩のお皿があったので
それを使ってみました。
しっかし
甘い。
めっちゃ甘い。
部屋ん中もずっと甘い匂いが充満しとります。
ちなみに。
大昔、こんなん作ってました。

ミニチュアフードもどき。
左上から
しうまい、ビーフシチュー、しいたけ、きゅうりのスライス、レモン。
だいぶ昔のものなので、かなり劣化してます。
シチューなんて
分離しちゃってるし。
昔を思い出しながらの息抜きでした。
楽しかったわーー。
あ、この100円玉。
前回の記事の100円玉ね(^ε^)