美容師さんにヘアースタイルをオーダーする際

フォルムやカラーやイメージは

伝えやすいとは思いますが

 

技法や工程、ましてや

 

「すきバサミは使わないで下さい」

 

とは、なかなか言いにくいですよね…

 

 

 

 

・最近髪が薄くなってきた

・ダメージが気になってきた

・くし通り、指通り、手触りも悪い…

・髪がうねってきたような気がする

 

・いくらちゃんとブローしてもすぐに広がる…

 

 

「もしかして、すきバサミのせいかも…」

 

 

と、気付いたお客様が中にはいらっしゃって

 

「髪を減らしてほしくない」

 

と伝えても

いつの間にかすきバサミで減らされていたりと

遠回しな表現では分かってもらえないけど

直接的には伝えにくい

とてもセンシティブ問題だと思います。

 

 

あの「ジャキジャキ」という音が

髪を痛めつけてるような気がして…

 

というお客様もいらっしゃいます。

(大正解なんですけどね…)

 

 

日々お客様をお迎えし

キレイになってお帰り頂き

 

毎日を快適に過ごして頂く為には

生半可な知識と技術では

 

それを成し得ることはできません。

 

今やお客様の方が

髪に敏感になって来ておられますし

ちゃんと調べて、知識のある方も多いです。

 

 

最近髪が薄くなってきた

ダメージが気になってきた

くし通り、指通り、手触りも悪い…

髪がうねってきたような気がする

 

いくらちゃんとブローしてもすぐに広がる…

 

 

これらの理由は、加齢によるものと

勝手に判断してしまいがちですが

 

アラフォー、アラフィフ世代の方も

 

「以前より髪が元気になった」

 

「キレイに伸ばせるようになってきた」

 

「周りからキレイになったねと言われた」

 

という嬉しい報告を受けておりますが

 

 

私からしてみれば

 

本来のキレイな髪に「戻っていっている」

 

 

 

 

 

という感が強いです。

 

本来の髪がいくらキレイでも

すきバサミの物理的ダメージや

頭皮、髪をケアしないヘアカラーを

何度もし続けると

 

 

流石に髪もその美しさを維持できません。

 

 

本来美しいはずの髪を

ほんとうに美しい姿に戻すのは

確かに時間はかかりますが

 

鏡を見て

満足できる髪が手に入るのであれば

その時間は

とっても有意義なものになるのではないでしょうか?

 

 

本来のキレイな髪が戻ってきたら

それから更にキレイにしていくのが

私の仕事であり、美容師の本来の仕事だと思っております。

 

 

 

スキバサミを使わず

そして気になる白髪も

頭皮をケアし、髪もケアし

ヘアカラーの残留ダメージを

しっかり取り除くだけで

 

髪は艶と潤い

そしてまとまりも取り戻すことができます。

 

 

 

私はもうすきバサミを持っていないので

使いようがありませんが

 

スタイルを創るうえで困ったことはありません。

 

 

 

想定より長くなってきたので

この続きはまた次回のブログで書きたいと思います。

 

 

 

次回!

『すきバサミの構造そのものが髪を痛める!!』

 

どうぞお楽しみにw

 

 

 

 

riu 婦木直哉

 

毎日に品を添えるヘアースタイルを

 

予約、お問合わせは以下より

【riu予約フォームはこちらより】

 

12時間以内に予約確定メールが届かない場合

お手数ですが、メールかお電話にてご連絡お願い致します。

 

mail : fukinaoya@gmail.com

LINE : 97141569

髪のお悩みも随時受け付けておりますので

お気軽にご連絡下さいませ。

 

Facebookのメッセージでも構いません。

 

シャンプーにお悩みの方は

「婦木史上最高のシャンプーの全成分公開」

 

渾身のブログ

「鏡の前で悩むあなたへ」


乾かし方を変えるだけで髪がキレイになる動画

「髪がキレイになるハンドブロー」

 

お客様のご予約専用の電話番号ですので

営業、勧誘の電話は一切お断りいたしております。

ご用件はメールにてお願い致します。

 

TEL:090-9714-1569

定休日:不定休
営業時間 10:00~20:30