富士山新築一戸建て建築富士山

☆2022年9月引き渡し完了☆



4人家族 

中学生&高学生+40代夫婦


お家の建築にまつわる事

発信中 



イベントバナー



週末は梅雨入りしてまとまった雨が降りました。



雨が降ると湿度が高くなります。



今朝は晴れたのでこんな感じです。






昨日のランドリールームは洗濯物を干すと80%近くまで湿度があがってました泣き笑い



流石にこれではマズイと朝からエアコンをオン!



当然湿度が高いと洗濯物は乾きにくいです。



そんな時は乾燥機でしっかり乾かした方が効率は良いです。



湿度が高いとベタベタした感じがして本当に過ごしにくいです………



湿度が高い日の対策は

  • エアコン、除湿機を稼働する
  • 換気を行う
  • サーキュレーターで空気を循環させる
などを行う事で少しでも解消する様にしています。


お家づくりをする上で気を付けるポイントとしては
  • 壁紙を調湿機能があるものにする
  • 換気計画をしっかりする
事です。


壁紙はビニールクロスを使うのが圧倒的に多いです。


コスト面、デザインのバリエーション、施工のしやすさで殆どのお家はビニールクロスなのではないでしょうか?
(勿論我が家もビニールクロスです)


他にも紙クロスといってビニールクロスより通気性がある素材があります。


ただ薄くて施工が難しかったり、汚れやすかったり、コストが上がるなどのデメリットもあります。


同じ調湿機能がある素材でエコカラットがありますがこれもコストがかかります。


そして壁に塗る漆喰という素材もあります。


調湿機能に優れていて風合いも素敵ですがこちらもコストがかかります不安


換気計画については24時間換気でしっかり換気できる設計にする。


また窓開けで風が通り抜けるように計画するなどがあります。


湿度をどう逃がすかはお家づくりの上で最も重要な要素の一つなのでしっかり計画して下さいキメてる