富士山新築一戸建て建築富士山
☆2022年9月引き渡し完了☆


4人家族 
小学生&中学生+40代夫婦

お家の建築にまつわる事
発信中 




イベントバナー




今日は全国的に少しだけ寒さがゆるむみたいですねニコニコ



少しホッとしてます。



新居に移ってから冬の間中我が家は窓を開ける事がありません。



換気は第一種換気の澄家におまかせです指差し



窓が結露する事は殆ど無いですし、せっかく暖まった空気を逃がしてしまうので窓は開けません。



我が家の開けられる窓は2種類あります。

  • 引違い窓
  • 滑り出し窓

引違い窓はリビングの掃き出し窓だけで後は滑り出し窓です。


更に滑り出し窓にも2種類あります。
  • 縦すべり出し窓
  • 横すべり出し窓
です。


縦すべり出し窓は縦部分の一箇所が固定で開く窓で、我が家では縦長の窓。



横すべり出し窓は横部分の一箇所が固定で開く窓で、我が家では横長の窓にそれぞれ採用しています。



更に更に滑り出し窓にも2種類あってそれは
オペレーターハンドル
グレモンハンドルです。


オペレーターハンドルとはくるくる回せるハンドルが付いていて、それを回して窓を開閉します。



こちらのハンドルです。





一方グレモンハンドルはハンドルでロックを外して押し開けるタイプのハンドルです。



こちらがグレモンハンドル。



このハンドルで大きな違いは網戸が何処に収まるかです!!


オペレーターハンドルは窓を押し開ける必要が無いので室内側に固定の網戸が付きます。


網戸が固定されてます。


一方グレモンハンドルは網戸があると押し開ける事が出来ないので網戸は収納されています。


そして窓を開ける時に引き出して使います。


収納された状態。



そして引き出すと


こんな感じで網戸が出てきます。







この網戸の収まりの違いで使い勝手も変わります。


よく言われるのが窓を開けて網戸を出すグレモンハンドルは開閉時に虫が侵入してくるリスクがあります。


一方固定で網戸がついているオペレーターハンドルは開閉時の虫の侵入のリスクはありません。


では何故グレモンハンドルを選んだのかですが、固定式だと網戸が室内側にずっと出ている事でホコリで汚れるのが嫌だったからです泣き笑い


真冬、真夏は窓自体は開閉しませんし網戸が汚れるのを最小限にしたくてグレモンハンドルを採用しました。


オペレーターにしたのは開閉のしやすさを考えて高所にある窓だけですがやはり網戸にホコリがたまってます真顔


網戸のお掃除難しいですよね………。


開閉窓はハンドルと網戸の収まりも意識して見て下さいねキメてる