

☆2022年9月引き渡し完了☆
4人家族
小学生&中学生+40代夫婦
お家の建築にまつわる事
発信中
春休み真っ只中。
お家に引きこもりがちな長男くんがお掃除してくれました
楽天市場
7,980円
こちらの電動モップで水拭き

子供でも楽に使えるのでたまにお手伝いしてもらえます

道具は使い易さが重要です!
最近日が益々長くなり西日の角度が変わってきました。
日が落ちて来ると西側の吹き抜けの窓から日差しが入るのですが、以前は花ブロック全体を照らしていたのに随分と南側の壁に寄って来ました。
我が家の向きは正確には東西南北から少し斜め向き。
南側の窓は南東。
北側は北西。
それぞれのお家の場所に寄って東西南北は若干ズレてくると思います。
まだまだ日が長くなるこの時期に西日はほぼ入りづらい角度になっているので、真夏の西日には悩まされずに済みそうかなぁと思っている所です。
(実際はまだ分かりませんが……)
立地に寄っては西側に大きな窓を設けると真夏に日差しが入り込み光熱費などにも影響しかねません。
明るさが欲しくて大きな窓にした事がアダとならないと良いなぁと思います。
窓を考える際は日差しの影響を必ず考慮して下さい
