ビデオ撮影/DVD・Blu-rayの想い出ビデオあすなろ(発表会専門のプロ)

ビデオ撮影/DVD・Blu-rayの想い出ビデオあすなろ(発表会専門のプロ)

ダンスや音楽の発表会(バレエ、ピアノ、フラダンス、保育園、幼稚園、成果発表会、チアリーディング、バトン、新体操などなど)専門なので、発表会の撮影でよくある失敗(寄りすぎ、顔が真っ白、真っ黒、ピンボケなど)がありません!

バレエの撮影・DVD、Blu-ray制作をご依頼いただいたお客様から、届いたメッセージがこちらです。

 

 

おはようございます! 動画とても素敵でした  心こめて作っていただいたのがよく伝わってくる動画でした。ありがとうございます! 2点すみません ↓ ①タイム00:00;43;18頃の写真(センターの女の子)が、ポーズに入る前?か後のような、途中の形で抜かれた写真になってますので、もしよければ変更いただければ幸いです。 ②二幕前の本ベルのシーンはカット可能でしょうか? 00;41;49;02頃から 00;42;17;16の間くらい (客電が付いている時間です。) またお手隙の際で構いませんのでよろしくお願いいたします。


一生懸命作らせていただいたのが伝わって、メチャクチャ嬉しいです🌟
「心こめて作っていただいたのがよく伝わってくる動画でした」
僕のハートに突き刺さりました。


そして当然ですが、お客様から修正のご依頼もあります。
私は、チェック映像をお送りしたら必ず修正依頼をいただくようにしています。
もちろん修正には精一杯対応させていただき、満足いく作品に仕上げます。


 

撮影について、ご質問やお問い合わせは、
一番レスポンスが早い、LINEこちらからどうぞ!

 

 

撮影、DVD、Blu-ray制作をご検討の方

なにかお聞きになりたい際は、LINEでどうぞ!
LINEはこちらからどうぞ!

 

依頼にならなくても、遠慮なくお気軽に質問してくださいね。
LINEを登録されても、私から連絡することはございませんので、
ご安心ください。

 

 

ホームページはこちらです。

想い出ビデオあすなろ

代表 高比良純(たかひらじゅん)





 

2024年12月現在、大阪を拠点に、ビデオ撮影をしてくれる方を募集しています。

 

年々お客様が増えており、撮影日程が重なることも多くなってきて、今お願いしているカメラマン以外にも、お願いできる方を募集しています。

 

・業務用カメラをお持ちの方

・(カメラをお持ちでなくても)業務用ビデオカメラ経験がある方

 

で、「我こそは」という方はメッセージをいただけませんでしょうか。

 

 【重視する点・経験 】
・ピアノやダンスなど発表会の動画撮影のご経験
・車移動できる方
・(お客様に安心感を与える)社交性、人当たりの良さ

・(お客様との)会話力

・仕事の丁寧さ

【メッセージ内容】
・自己紹介や実績をお知らせください

【最も大事なポイント】
・大事なお客様の仕事の撮影となりますので、お人柄をとても重視します。

 

今お願いしているカメラマンも10年以上のお付き合いで、新しい方にも長く仕事をさせていただきたいと思っておりますので、最初は面談などさせていただきますこと、ご了承ください。

 

それでは、ご応募、お待ちしております。

良いご縁がありますように。

 

 

今年度の幼稚園・保育園・保育所・こども園の生活発表会のジャケットデザインが完成しました!

 

気が付けば12月ですね。

毎日いそがしく、発表会の撮影・編集・制作を頑張っていたら、すっかりブログをさぼっていました笑い泣き

 

あちらこちらで、バレエ・ダンス・舞踊・新体操などなどなどなど…を動画撮影しておりました。

気が付けば保育所では生活発表会の季節です。

 

今年のデザインはこちらです。(ボカシだらけですが)

 

 

毎年がんばって変えております。

今年はガラッと変えてみました。どうでしょうか?

 

ボカシはありますが、感じはつかんでいただけるかと。

園の写真や演目の写真をちりばめて、プログラムも表記して制作します。

園によって細かいところは変えていきます。(ここはねずみやどんぐりや太鼓だったのでこのデザイン)

 

今年度もたくさんの生活発表会の撮影をさせていただきますが、まだ日程によってはお受けすることができますので、お気軽にお声がけください。

 

「〇月〇日、〇〇保育園、〇時~〇時予定、合計枚数予定は〇枚ぐらい」

とご連絡いただければ、すぐにお見積もりもお返しできます。

 

一番レスポンスが早い、LINEはこちらからどうぞ!

 

 

撮影、DVD、Blu-ray制作をご検討の方

なにかお聞きになりたい際は、LINEでどうぞ!
LINEはこちらからどうぞ!

 

依頼にならなくても、遠慮なくお気軽に質問してくださいね。
LINEを登録されても、私から連絡することはございませんので、
ご安心ください。

 

 

ホームページはこちらです。

想い出ビデオあすなろ

代表 高比良純(たかひらじゅん)

大阪を拠点に、発表会中心の動画撮影、編集、ディスク制作をしています。

長年やっているもので、多くのお得意様にリピートしていただいております。

年々お客様が増えており、撮影日程が重なることも多くなってきて、今お願いしているカメラマン以外にも、お願いできる方を募集しています。

 

・業務用カメラをお持ちの方

・(カメラをお持ちでなくても)業務用ビデオカメラ経験がある方

 

で、「我こそは」という方はメッセージをいただけませんでしょうか。

 

 【重視する点・経験 】
・ピアノやダンスなど発表会の動画撮影のご経験
・車移動できる方
・(お客様に安心感を与える)社交性、人当たりの良さ

・(お客様との)会話力

・仕事の丁寧さ

【メッセージ内容】
・自己紹介や実績をお知らせください

【最も大事なポイント】
・大事なお客様の仕事の撮影となりますので、お人柄をとても重視します。

 

今お願いしているカメラマンも10年以上のお付き合いで、新しい方にも長く仕事をさせていただきたいと思っておりますので、最初は面談などさせていただきますこと、ご了承ください。

 

それでは、ご応募、お待ちしております。

良いご縁がありますように。

ダンスや保育所の発表会などの撮影を主にしていますが、ダビング、編集、ディスク制作のみのお仕事も承っています。

 

詳しい料金表はこちらのページです。

 

 

 

ケースをつけたり、

デザインをしたり、

印刷をしたり、

フィルムに入れたり、

ご希望のカタチで仕上げさせていただいております。

 

 

 

 

ダビング、コピーでのディスク制作をご検討の方

ご依頼はLINEでこちらからどうぞ!

 

依頼にならなくても、遠慮なくお気軽に質問してくださいね。
LINEを登録されても、私から連絡することはございませんので、
ご安心ください。

 

 

ホームページはこちらです。

想い出ビデオあすなろ

代表 高比良純(たかひらじゅん)

 

 

 

 

行ってきました姫路城!

 

じゃなくてですね、ダンス発表会の撮影が姫路でありました!

花の北市民広場の大ホール。初めて撮影に行きました。

 

もちろん、リハーサル立ち合いで動きのチェックをさせていただき、色や明るさも確認です。

 

この日の照明はすごかった。こんなすごい照明みたことない、っていうぐらいかっこよかったです。輝度が高すぎて、ビデオ撮影泣かせではありましたが、頑張って対応しました(;^_^A

 

そんな照明さんのセッティングがこちら。

これでも簡易な方ですよ、とのことでしたが、プレイしている姿もカッコよくてちょっと憧れました。数々のダンス発表会を撮影していますが、こんなすごい照明は初めてでした。

 

僕のセッティングはこんな感じでこじんまりと。

 

この日はお客さんも多く、というか立ち見の人も数十名いたので、席をつぶしたのはたった4席で撮影を行いました。

 

 

 

 

撮影、DVD、Blu-ray制作をご検討の方

なにかお聞きになりたい際は、LINEでどうぞ!
LINEはこちらからどうぞ!

 

依頼にならなくても、遠慮なくお気軽に質問してくださいね。
LINEを登録されても、私から連絡することはございませんので、
ご安心ください。

 

 

ホームページはこちらです。

想い出ビデオあすなろ

代表 高比良純(たかひらじゅん)

 

 

 

 

ファッションショー的なもののビデオ撮影で、和歌山まで出張してきました。

髭に白髪が増えたな。。。

 

リハーサル立ち合いさせていただき、

ランウェイを撮るのは楽しいですね。

 

 

足元から頭の方までなめるような撮り方は、普段の発表会ではまずしません笑

 

セッティングはこんな感じでこじんまりと。

音声のラインもいただいて、音もきれいに収録しました。

 

編集して、データ納品の流れでした。全体の金額は(3時間撮影、編集、出張もろもろコミコミで)8万円ぐらいでした。

 

 

撮影、DVD制作をご検討の方

なにかお聞きになりたい際は、LINEでどうぞ!
LINEはこちらからどうぞ!

 

依頼にならなくても、遠慮なくお気軽に質問してくださいね。
LINEを登録されても、私から連絡することはございませんので、
ご安心ください。

 

 

ホームページはこちらです。

想い出ビデオあすなろ

代表 高比良純(たかひらじゅん)

 

 

 

DVD、Blu-ray制作でビデオ撮影をしているとこんなことがあります。

特に、ダンス発表会に多いんです。

 

 

照明が暗すぎて、サスが当たってない人、見えてないやん!

 

 

これ、すごいあるあるなんですね。

というのは、ダンス発表会って照明が暗くって、その方がカッコいいからなんでしょうが、見えてないレベルまで暗くするシーンがよくあります。

 

お客さんからは、うっすら影だけが動いている、みたいなシーンです。

 

これ、現場では確かにカッコいいんですが、動画にすると見えないストレスが半端ないんですね。

現場で見えてないのに、ビデオでは見たい、というワガママなお客さんがほとんどです笑

 

というわけで、こういうシーンでは明るさを上げて編集しています。

これ、すご~~~く時間がかかるんです。

 

何秒かだけ、明るさをイジルので。

 

明るさだけじゃなく、ハイライトやシャドウも変えます。

 

ノイズをおそれず、明るくします。それでこんな感じにしています。

 

 

てな感じで、編集では細かいところまで拘ってやってます、ってお話でした。

 

 

撮影、DVD制作をご検討の方

なにかお聞きになりたい際は、LINEでどうぞ!
LINEはこちらからどうぞ!

 

依頼にならなくても、遠慮なくお気軽に質問してくださいね。
LINEを登録されても、私から連絡することはございませんので、
ご安心ください。

 

 

ホームページはこちらです。

想い出ビデオあすなろ

代表 高比良純(たかひらじゅん)

 

 

 

京都でバレエ発表会をご依頼いただいたお客様から「お客様の声」をいただきました!

 

↓が実際に届いたものです。

 

 

内容を紹介すると…

 

S Art Ballet Studioさま(バレエ発表会)

【依頼前の心配】

枚数が少ない、枚数が不確定でも依頼できるのか、
費用はその場合どれぐらいになるのか心配でした。

 

 

【他の業者と比べて依頼した理由は】

 

枚数が少なくても金額が確定されていて、わかりやすかった所や
子どもよりも中高年齢の生徒が多い為、あまり動画を欲しいと思う
人が少ない為、毎回発注数に悩んでいました。

 

 

【本番前は】

 

細かく打ち合わせをしていただけ、
また、LINEだけでなくビデオ通話もできたので
安心して本番を迎えられました。

 

 

【DVDを制作していた途中では】

 

撮影後も細かいカット割りなどの希望を
何度も聞いて下さり満足のいく動画制作をしていただけ
感謝しています。

 

 

 

【仕上がったDVD・Blu-rayを見て】

 結果思っていたより多くの人が購入させていただき、
 みんな満足しています。
 撮影時に生徒に「きれいに撮影させていただきます」と
 声をかけていただいたのが良かったと思います。

 

購入枚数が少ないことを不安に思っておられたんですね。


発表会当日に、生徒の皆様とコミュニケーションを取らせていただいたことで、結果的に多くの方が購入され、1枚当たりの金額もお安くなったので、喜んでいただけた何よりです。

 

このアンケートの中でもおっしゃっていただいた通り
完成動画は何度もチェックしていただき、
カット割りはご納得いただけるまで、何度でも修正をいたします。
 

やはり、僕の作りたい映像と、お客様が見たい映像は微妙に違うものです。
そこをチェック動画による修正でご納得いただくのは大切にしています。

 

今後も必ず、皆様の宝物になるよう、丁寧に制作してまいります。

↑撮影当日の僕です(^^♪

 

 

撮影、DVD制作をご検討の方

なにかお聞きになりたい際は、LINEでどうぞ!
LINEはこちらからどうぞ!

 

依頼にならなくても、遠慮なくお気軽に質問してくださいね。
LINEを登録されても、私から連絡することはございませんので、
ご安心ください。

 

 

ホームページはこちらです。

想い出ビデオあすなろ

代表 高比良純(たかひらじゅん)

 

 

ピアノ発表会の3カメラで動画撮影をしてきたので、編集中です。

 

編集は画面の切り替えやワイプを入れたり、2画面にしたりとこだわっています。

やっぱり出演者の皆様にとっては宝物になる映像ですからね!

編集画面はこんな感じでえらいことになっております(笑)

意味がわからないかもですが、ブロックの数、線の数だけ手が入っていると思ってもらえればOKです。ざっくりですが、1000回以上は編集をイジっている感じです。

 

アンサンブルのシーンでは、こんな2画面にもしています。

 

先生が伴奏でエレクトーンを弾いているシーンではワイプで入れます。

モザイクでわかりにくいかもですが、右下に、エレクトーンの先生が映っています。

 

そしてお母さんの演奏で、お子さんが歌うなんて素敵なシーンはもちろん2画面です。

主役はお子さんなので、お子さん3に対して、お母さんを2という割合です。

お子さんは振り付け付きでしたからね。

 

こんな感じの編集も、すべて基本料金に含んでいるので、枚数だけの計算で大丈夫です(^^♪

素敵に仕上げますよ~

 

ピアノ発表会や音楽の発表会のDVD制作を考えられている方は、私も候補に入れておいてくださいね。

 

 

撮影、DVD制作をご検討の方

なにかお聞きになりたい際は、LINEでどうぞ!
LINEはこちらからどうぞ!

 

依頼にならなくても、遠慮なくお気軽に質問してくださいね。
LINEを登録されても、私から連絡することはございませんので、
ご安心ください。

 

 

ホームページはこちらです。

想い出ビデオあすなろ

代表 高比良純(たかひらじゅん)